フロントブレーキキャリパーOH
フロントブレーキキャリパーピストンの動きが悪いとこうなります。
滑る路面ではプッシュアンダーでるし、なんつってもディスク・キャリパーに良い訳ありません。
そこでオーバーホールするとご覧の通り。
大変気分が良くなります(笑)
で、ここでワンポイント。
オーバーホールしたのにエアーを噛んだみたいにレバーがふわふわして効きがイマイチに。
何度エアー抜きしても泡の一つも出ません。
ブレーキマスターのピストンまで替えたのに。。。トホホ
水練常連のエイワンの店長さん(プロ)に相談したところ、「はじめのうちはシールが落ち着くまでそうなります。」とのこと。
必ずなる訳ではありませんが、そんなこともあるようです。
おやぢの場合は丸一日(メッツカップ中)かかりましたが、水練の昼頃にはバリ効くようになりました。
めでたし。めでたし。
最近のコメント