今日は小雨が降ったり止んだりの一日らしい。
4日の猿練でチェーンスライダーのゴムがぶっ飛んだことだし、乗りっぱなしな愛機、今日はメンテ難スデイにしました。
まずは油汚れが無いフロント系から。。。
フォークオイルはスプリング側がスペクトロの5番。ダンパー側はモチュールの2.5番。
以前は左右ともスペクトロの5番でしたが、2013年のファクトリーからダンパー側はモチュールの2.5番にしています。
この方がダンパーの締め込み具合で違いが分かりやすいような気がする。思い込み?
次にステアリングヘッドのグリスアップ。
今回で2度目、異常はありませんでした。
締め込み具合はホイールを取り付けて、前をスタンドで浮かし、ハンドルを左右どちらかに押した後、自然に切った方向にハンドルが切れていくくらいにしています。しかも、ストッパーで少しバウンドするくらい。
買っておいたNGのブレーキディスクに交換。
ネジ穴がネジロックで荒れていたので、タップでさらっておきました。
ブレーキの効きが違います。鬼効きです。
一年以上放置したブレーキペダルのグリスアップ。
思ったほど酷くなかったので、プレスで曲がりを修正してグリスアップ。
左端のワッシャーはカラーとフレームの間に入れます。
何年かするとカラーとフレームの接点が痩せて、ペダルの動きが渋くなります。
その予防対策です。Rev-3のときからやってますが、具合が良いです。
チェーンスライダーの曲がりを修正して、新品のゴムを取り付けました。
今回のゴムはスライダーの形状とピッタリで(当たり前)、カッターで合うように削ることはありませんでした。(感動)
使ったケミカル。
ラスペネはブレーキディスクのボルトを外すときなどに。。。
接点復活は晴れ・雨モードの切り替えスイッチの動きが悪かったので、使いました。
リチュームグリスは各所で。
潤滑はCRC556みたいなもの、どこぞの大会でもらったもの。
最後にフィルターを洗って作業は終了。こうすることで汚れた手が綺麗なります。
無事に終了して、めでたし。めでたし。
最近のコメント