10/27 猿錬@ため池&OKINAWA
2ヵ月もの放置プレイの間、何度もアクセスしていただいた皆さんごめんなさい<(_ _)>
トラ車は乗っていたし、メッツカップにも参加してましてトライアル活動は元気にやってます。
先々月と今月はサックスの発表会があって、それに伴う練習で週末を費やしてまして、それぞれの仲間と楽しくやってました。
猿錬の動画をアップするのは超久々です。
この日の後半のセクションでは得るものあったので、レポートしてみました。
クリーンしている人を見るとキモのところでの腰の下ろし方が深く、そこから伸び上がることによるリアの挙動が目からうろこでした。
エンジンに頼らず、サスペンションを使うことによりスリップダウンするリスクから回避でき、かつ、最大限にトラクションを得られる。
河原の玉石でとても有効なライディングテクだと思います。同様に雨のBPでもすごい武器になると思います。
実践してみるとその通りで、苦労して出したクリーンが腰を落とすことにより楽にクリーンが出るようになりました。2~3回だけど。。。
来月のメッツの練習会でもやってみようと思います。
最近のコメント