5/1 IRC TOURISTインプレ2
1月24日のインプレでツーリストは良好だとレポートしましたが、河原のこのセクションでダンロップでの違いが明らかに。。。
先月の猿練でツーリストで30回以上?トライしてもクリーンが1回しか出なかったところがありまして、あまりにも悔しかったのでDULOP TL01に変えた機会に同じセクションをトライしてみました。
したところ、違いはご覧の通り。斜め丸太のリアが載ったところでのグリップが違いました。
動画でも何度か失敗していますが、アクセルの開けたらずだと斜め丸太の餌食に。
ツーリストでクリーンが出なかったのはここで横に滑り落ちてしまう。当時は丸太の端には赤マーカーがあって踏んでしまう。
逆に開け過ぎるとリアが跳ねてバランスを崩すし、当時のセクションは斜め丸太を越えてからすぐに左ターンだったので、開け過ぎると先の赤マーカーをクリアーできません。
まぁ、おやぢのスキルが無いことは理解のうえですが、それでもこんな違いが出るとは想定以上でした。
今後は河原やBPの練習ならツーリスト、ガチ練(最近は皆無)やローカルな大会であっても言い訳の言えないダンロップにしようと思います。
« 3/31 猿練@名無 | トップページ | 5/5 猿練@ゆうこの森&OKINAWA »
「インプレ」カテゴリの記事
- 5/1 IRC TOURISTインプレ2(2024.05.01)
- 1/24 IRC TOURISTインプレ(2024.01.25)
- 丸山モリブデン(2023.05.29)
- DUNLOP TL-01その後(2023.05.25)
- 5/14 猿練・DUNLOP-TL01 その後(2023.05.15)
コメント