12/3 爆笑ツインショック大会
爆笑ツインショック大会に参加するため、シライオフロードパークへ行ってきました。
天気は快晴、まったくもってトライアル日和です。
この大会にはトライアルレジェンドの成田さん、三谷さんも参加する由緒ある?大会です。
メッツの滝沢会長のトークファンもあってか、参加者はな・な・なんと!! 100名。
凄い人気です。
さて、河原からは熊さんをはじめとするツインショックグループ。team Zからはコメヤさん、ドリー、ドリーバパ(メディア)とおやぢです。
セクションはツインショックでも走れる難易度。シビアなターンもなく、目をつむって挑むステアケースもなく、至ってシンプルなセクションが10セクション。そこを2ラップしました。
おやぢマシンは日曜日・水曜日にシェイクダウンしたにもかかわらず、3セクション着いたらガソリン臭い。
観察してみるとキャプレターがガソリンがポタポタと。。。トホホ
燃料コックをOFFにすれば止まる程度だったので、リタイヤすることなく完走することができました。
7セクでは爆裂して同伴競技者をハラハラさせてしまったことはお詫び申し上げます。原因はセクションの状況を見て2速にしたこと。。。
2速で練習することが無かったので、その場では感覚がつかめないままセクションイン。出口手前のステアケースでアクセルを開けても瞬発力が足らず岩から真っ逆さま。今でもセキするとアバラが痛いし、マシンに挟んだ右足の親指がナスのようです。。。涙
それでも当日はアドレナリンのおかげで痛みも無く走ることが出来ました。人間の身体って不思議ですね。
でもって、結果は怪しいモンキーに乗ったドリーが優勝。S藤さんが3位という快挙。素晴らしい
おやぢは8位だったか、9位だったか。。。まぁ、こんなもんでしょう(笑)
いっしょにまわった河原のメンバー、いろいろありがとうございました。とても楽しかったです。
TLRのキャブをOHしなきゃ。
« 11/28 猿練TLR | トップページ | 12/6 大谷資料館(宇都宮) »
「大会参加レポート」カテゴリの記事
- 12/3 爆笑ツインショック大会(2023.12.04)
- 4/16第1回メッツカップ(2023.04.17)
- 12/4 爆笑ツインショック大会 第28回(2022.12.12)
- 8/21 里山トライアル参加(2022.08.22)
- 4/17 爆笑ツインショック大会(2022.04.18)
コメント