フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 8/2 水練シーソー | トップページ | 2023夏休み »

2023/08/07

8/6 シーソー2

昨日は河原とBPを天気のハカリに掛けてみたところ天気予報では河原は終日傘マーク、BPは曇マーク。つーことでBPに決定。(結果は河原の方が天気が良かったみたい。)

宿題にしていたシーソーの課題もやったみたいし。。。

前と同じ場所にスマホをセットして、やってみたところ、前に飛び出しが正解だったみたいです。

 

そんな練習をしていたところ、シーソーをやる意味をBPに来ていた人に尋ねられました。

つーことで、説明よりも実際にやってみるのが良かろうと、ヒューム管を斜めに越えてみせました。

したところ納得して頂いたようで感心してもらいました。

 

個人的には練習ほどリアが上がっていませんで、まだまだ練習が必要です。

ゴルフで例えるなら打ちっ放しで上手く打てるのに、コースに行ったらカラッキシみたいな。。。(笑)

理屈は分かったので練習あるのみ。

 

やってみるとキモは『吊』に似ていまして、違いはエンジンパワーとライダーの飛び出す角度のようです。

« 8/2 水練シーソー | トップページ | 2023夏休み »

練習」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 8/2 水練シーソー | トップページ | 2023夏休み »