2/15 水練@BP
本日の水練もボッチ練。
なので、先週と同じく危なくないセクションでの練習。
前日に雨が降ったBPは滑るので危険度中の上。歩いていても気を抜くと転ぶ程度。
こんな日はターンからステアケースが良かろうと、それなりのセクションを作ってみました。
題目の最後に3とあるのは簡単な1と2があったのですがボツに。
動画の前半はまったく刃が立たなかったのですが、上がらなかった理由はターンが雑だったこと。
振り込んでフロントを当ててと考えていたのですが、それでは動画では分からないくらい微妙に滑って目標が定まりません。
乾いていれば「ダラァ~」とアクセルを開けても上がってしまうが、こんな日はステップを踏みこんだトラクションマックスの一瞬にアクセル・クラッチを合わせたい。
できればステアケースに直角にアプローチしたいが、そのためには丁寧なターンでステアケースに近付かねば。
そして、上に置いたタイヤもクリアーしたいけど微妙な位置にあるので、行き過ぎるとタイヤに捕まり、行き足らないとバックして落ちてしまう。
こんな日の絶好な練習でした。
« 2/12 猿練@OKIMAWA | トップページ | 2/22 水練 吊 »
「練習」カテゴリの記事
- 2/22 水練 吊(2023.02.24)
- 2/15 水練@BP(2023.02.16)
- 2/12 猿練@OKIMAWA(2023.02.14)
- 2/8 水練ウーポン(2023.02.09)
- 1/29 猿練@MOETGI(2023.02.02)
コメント