フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
無料ブログはココログ

« 12/21 スタッドレスタイヤはじめました | トップページ | 2023/01/01 BD練リア飛ばし »

2023/01/02

12/31 猿練乗り納め@ヒューム管&ナイアガラ

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いします。<(_¥_)>

2022年の乗り納めも猿練で。

午前中はヒューム管で、たけちゃんとユニディでターンからの丸太越えと丸太下り。

ユニディが不調で持ち味のバランスが上手く取れずフォルトまみれ。

この日の夜は枕を濡らしたことでしょう。。。もらい泣き

対してたけちゃんが絶好調でターン中の斜め丸太でフロントを取られても足がでません。

乗っている時間とスキルは正比例する定説を証明しています。素晴らしい!!

午後はジロくん、ポッキー、コメヤさん(ツインショックだったので見学)が遊びに来たので、ナイアガラで揉んでやりました。

と思ったら返り討ちに。。。トホホ

インして前転しそうな下りからの右ターン。コンクリートの塊を越えてザクザクターン。

この下りを平然と下る二人。動画で見るよりも現場は急坂で、ハンドル取られたらそのまま前転必須。。。

しかも、ポッキーはスペシャルステージでクリーンする始末。もうね、手に負えません。。。汗

S_stageSS

(サポートしていたので動画は無し)

その先のザクザクターンで苦労していたようですが、すぐに慣れてクリーン。

不調だったユニディもクリーンして少しホッとしたようです。

最後にヒューム管に戻ってちょっと振りの練習をして2022年の猿練は無事に終了。

2023年の楽しく練習しましょうv(^^)v

 

« 12/21 スタッドレスタイヤはじめました | トップページ | 2023/01/01 BD練リア飛ばし »

練習」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 12/21 スタッドレスタイヤはじめました | トップページ | 2023/01/01 BD練リア飛ばし »