10/12 水練@前後フリ
平らのところで出来ても、プレッシャーがかかるセクション内ではなかなか難しいのがフリ。
この程度のフリならターンの方が確実だけど、練習なのでそういう励ましのアドバイスはご遠慮ください(笑)
- フリのときのご法度はエンスト。5点ならベタベタの3点の方がマシですから。。。動画でもトキドキやってます。
- 次に外足を付くこと。いま一度内側に足を付いてマシンを回さないとなりませんから。。。
休み休みの練習だったけど、この日、翌日、翌々日になってもヒザが痛いです。涙
それでもトライアルは楽しい。
右フリと左フリでこれほどフリ方が違うとは本人もビックリ(@o@;;
そのあたりもこれからの課題です。嗚呼体力が欲しい。。。
« フロントブレーキキャリパーOH | トップページ | 10/19 紅葉ドライブ »
「練習」カテゴリの記事
- 9/20 水練(2023.09.22)
- 9/3 猿練@HIRAYA(2023.09.04)
- 8/30 水練ステアケース(2023.08.31)
- 8/27 猿練@バナナ・イマネ。(2023.08.29)
- 8/20 猿練@チャッピー・バナナ(2023.08.24)
コメント