2/9 水練 リア振りとステアケース
風も無くポカポカ陽気でジャージ一枚でも汗が出るほど。
天気予報では翌日は雪という天気予報が信じられない。。。
6日の猿練でやったこの「リア振り」というよりも「無茶振り」、酷いポンコツぶりに猛省しまして、空いた時間に皆さんとは別メニュー。
リア振りのキモは速度と個人的にはフロントブレーキの掛け方でして、人差し指を伸ばしてから勢いよく握るとよろしいようです。
微妙に掛けっ放しから「ギュッ」と握るやり方だと効きが甘いようで、フロントホイールが少し回る。
中指との二本掛けにすると良いけど、慣れない。そこで編み出したのがこの方法です。アクセルも開けられるし。。。
ステアケースは3速で。
もっと身体を後ろに残してリアタイヤをステアケースにぶっつけたいけど、ビビッて足が出てしまう。
後に落ちそうで怖いけど、こうして動画が確認するとそんなことは無さそう。
アクセルの開けも足らないし。。。む~ん
« カリンバ | トップページ | 2/13 引っ越し »
「練習」カテゴリの記事
- 11/5 猿練@MORIOKA & HIRAYA(2023.11.09)
- 10/29 猿練@HOKKADO & TETRA(2023.11.01)
- 9/24 猿練@HIRAYA & BANANA(2023.09.28)
- 9/20 水練(2023.09.22)
- 9/3 猿練@HIRAYA(2023.09.04)
« カリンバ | トップページ | 2/13 引っ越し »
コメント