フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 9/23 猿練@ばなな | トップページ | 9/29 ハイエースルームランプLED化 »

2021/09/27

9/26 フルーツ村練

Photo_20210927105401

ひさびさに千葉のフルーツ村へ行きました。

爆笑ツインショック大会の関係者の練習会に誘っていただき、楽しんできました。

4つのセクションが用意されていまして、もう?練習。

そんな訳で半分はダべリングで終わるという楽しい練習会でした。河原もいっしょか?(笑)

 

んでもって、放課後に業界では『シーソー』と言われている技のコソ練。

小川さんのYouTubeによると、どうやらハンドルは引かないようにするみたいです。

長年のクセでどうしてもハンドルを引いてしまいますが、そこは我慢。

キモは角にフロントタイヤを置くことと、踏み込みと車速のようです。

そんなわけで珍しく今日は膝が痛いでっす。。。

 

行きは70分という快適なドライブ。

帰りは2時間50分という地獄のトライブになったとさ。

ネクスコ渋滞予測で前日の25日のアクアラインの状況を確認(26日の17時現在で)したところ、渋滞の情報は無いとアナウンスだったので、半信半疑でしたが、やられました。怒

これならみんなといっしょに温泉へ入って、飯にすればよかった。猛省

 

« 9/23 猿練@ばなな | トップページ | 9/29 ハイエースルームランプLED化 »

練習」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 9/23 猿練@ばなな | トップページ | 9/29 ハイエースルームランプLED化 »