8/25 水練
22日の猿練のセクションはなかなか手応えのあるものでして、その場でのリア振りができないおやぢはホッピングで誤魔化すしかなく。汗
振れても発進で滑ってバランスを崩したりで、クリーンがでないおやぢは必死です。
興味のある方はれきかんさんの動画をどうぞ。
で。
本日の課題はその場でクラッチを当てたジャックナイフターン。
ところがこれがなかなか上手くいかず、何度もトライしているうちにフロントブレーキの効きが悪くなってくる。
そう言えば、メンテナンスして無いなぁ?と。
一日中こればかりでつまらないので、みんなにまじってセンショントライ。
このセクションもその場のリア振りができれば、かなり楽なのですが。。。
午後の中休みにはアンクル師匠が持ってきたかき氷セットでかき氷をおごってくれました。
ごちそうさまでした。幸
« メッツカップ第2戦(10/10マカベ)は中止 | トップページ | 8/29 猿練@GOTOURETTOU »
「練習」カテゴリの記事
- 10/27 猿錬@ため池&OKINAWA(2024.10.29)
- 8/18 猿練@名無し & HIRAYA(2024.08.21)
- 7/7 猿錬(2024.07.09)
- 5/15 水練ターンからの三段丸太(2024.05.17)
- 5/5 猿練@ゆうこの森&OKINAWA(2024.05.07)
コメント