4/11 S森練
イナさんから招集がかかりまして、本日の練習はS森へ出張。
ここはプライベートパークでして、オーナーもトライアルライダーという好都合。。。(笑)
他の利用者がいるので、セクション作りは控えめに(ウソ?(笑))
動画の通りヒルクラム天国で、もうね、楽しくて、楽しくて、スネの横が攣っているのも忘れてクルクル。(帰りには痛くなったけど)
一日で4リットル以上のガソリンを消費しました。
朝一からとんとんが難しいセクションを作りまして自爆(笑)
それでもトライしているうちクリーンがでるようになるから、より楽しくなる仕組みの微妙なさじ加減。
斜度は20度から45度、最後の上りはマックスで50度くらいあるのでは?
正面から見ると正に壁です。
助走区間が短いか、フカフカなところにマーカーがあるので、手前でアクセルをドカッと開けて半クラで加速するテクニックが無いと上れません。
ところがこのテクニックが苦手なおやぢは300の排気量を利用して、みなさんが2速のところを3速でトライ。なるべくトルクで上る手法を選びました。
帰りにオーナーからおみやげにタケノコを頂きまして、おかげでしばらくはタケノコ料理が楽しめそうです(ジュル)
残念なことに途中でデジカメの電池が無くなりまして、美味しいところを撮ることができませんでした。(猛省)
« 4/7 ジャックナイフターン4 | トップページ | 4/18 アンクルスクール 大木運び編 »
「練習」カテゴリの記事
- 11/5 猿練@MORIOKA & HIRAYA(2023.11.09)
- 10/29 猿練@HOKKADO & TETRA(2023.11.01)
- 9/24 猿練@HIRAYA & BANANA(2023.09.28)
- 9/20 水練(2023.09.22)
- 9/3 猿練@HIRAYA(2023.09.04)
お疲れさまでした
久しぶりに煙突掃除もでき
ワイドオープンな日で楽しめました。
やっぱりヒルクライムは楽しいです。
ヒルダウンからの土下座も。
投稿: トントン | 2021/04/12 21:18
◇トントン
お疲れ様でした。
大切にしたいエリアですね。
言いたいけど、内緒内緒(笑)
土下座国際A級の称号をありがとうございます。
後生大事にいたします。涙
投稿: おやぢ | 2021/04/12 23:54