3/3 水練(河原)
今日は午前中に辻堂に用事があったので、それを済ませから河原へ。
午後からお供してくれたのはPさん。
Pさんに感化されて石垣島でセクショントライした後、ハンドル真っすぐのスタンディングスティルの練習になりました。
常々大切な技ではあると分かってはいましたが、これがなかなかで出来ない。
くぼみ、石、木などを使ってそこにフロントタイヤをはめたいけど、それが難しい。
力んでしまいこれだけで汗だくになってしまう。それがダメらしい。。。休憩できるくらいでないと。。。
IA上位の人たちはこれが旨い。Sの人たちは更に短時間で決める。
おやぢがどこを目指しているのか分からないけど。。。(笑)
遊びでもセクション内でこれが出来るようになれれば嬉しいし格好良い。
遠い昔、まだ大会にフル参戦してしたころ、エンヂェルちゃんに真っすぐスタンディングスティルが大切と言われたなぁ。。。と。
« 2/23 猿練@石垣島 | トップページ | 3/7猿練@チャッピー »
「練習」カテゴリの記事
- 3/3 猿錬(2025.03.07)
- アクセルは腰で開ける(2025.01.27)
- 10/27 猿錬@ため池&OKINAWA(2024.10.29)
- 8/18 猿練@名無し & HIRAYA(2024.08.21)
- 7/7 猿錬(2024.07.09)
平地でのハンドルまっすぐスタンディングの次は、前輪が石とかに乗せた状態とかでのスタンディングもあるよ、沢山やることあって楽しいね、できても、できなくてもさ。
投稿: とんとん | 2021/03/05 18:29
◇とんとん
前上がりのスタンディングスティルも大切だね。
これもけっこう難易度が高いっす。
日曜日が楽しみ。
投稿: おやぢ | 2021/03/05 23:46