2/3 リア振り
久々の練習動画です。
リア振りはteam Zの中では下手な方です(-o-;
とにかく精度が悪いです。。。
出来ない理由は簡単、「練習してないから」オイ!そこかい!と突っ込まれそうですが、、、汗。
なので、今年はせめて右だけ(左ターン)でも振れるようになりたいなっ と。
リア振りはストレートオンで特集してまして、熟読するとおやぢの場合、飛び出しが遅いようです。
サスペンションを縮めて、伸びあがるときが遅いためにサスペンションの邪魔をしている。
これは昨日のコソ練で分かったことです。
今回の動画は下りの振りですが、平面での試行錯誤の結果がこれです。
以前は出来なかったけど、チョッビットはマシになった気がする。。。精度はイマイチ
来週までに身体が覚えているのだろうか?不安
« 1/27 冷却水交換 | トップページ | 黒山選手のYouTube »
「練習」カテゴリの記事
- 9/20 水練(2023.09.22)
- 9/3 猿練@HIRAYA(2023.09.04)
- 8/30 水練ステアケース(2023.08.31)
- 8/27 猿練@バナナ・イマネ。(2023.08.29)
- 8/20 猿練@チャッピー・バナナ(2023.08.24)
コメント