7/1 EVO日常メンテナンス
本日は特別ではない日常行っているメンテナンスのレポートです。
ギアオイル交換。
アンダーガードは修正するので、外してしまいます。
お気に入りのオイルはelfのHTX。これを500cc入れてます。
3ヵ月でご覧の通りの変形具合です。
これを3.5tonのプレスで修正。
慣れれば10分程度でこの通りd(^^)
ブレーキペダルのグリスアップ。
グリスはnutecがお気に入り。ベアリング部分はこれがお薦め。
画像のワッシャーは後々にご利益があるので追加しています。
理由は
ノーマルはカラーとフレームが直に接しているため、フレームの接している部分が痩せて、ボルトを締め込むとペダルの動きが渋くなります。
ワッシャーなら痩せたら交換すれば良い訳です。ベータ乗りの人はお薦めです。
チェーンテンショナーのグリスアップ。
普段はスプレーのグリスを塗布しますが、たまにはこうしてグリスを入れておきます。
« 6/29 猿練@名無し | トップページ | 7/5 TLRステアリング »
「メンテナンス」カテゴリの記事
- 1/2 リアサスグリスアップ、アンダーガード(2021.01.02)
- 8/23 エアフィルター(2020.08.24)
- 7/1 EVO日常メンテナンス(2020.07.01)
- 5/27 Rブレーキ(2020.05.27)
- ハンドルセッティング(2020.04.23)
コメント