6/3 水練
緊急事態宣言により自粛していたBPの走行でしたが、2か月ぶり水練再開です。d(^^)
すでに県内のメンバーのみなさんが草取りした後なので、まるで自粛前のままの状態で練習することができました。
木が茂り木陰の下で風を感じながらトライアルの練習はこの上ない幸せです。
テーブルでメンバーとの雑談はこの2ヶ月で貯めに溜めた話題の放出で盛り上がります。
やっぱりここはおやぢにとって安らぎの場所です。これからも大切にしたいですね。
あまりにも久々過ぎてセクショントライはもうダメダメでしたが。。。(笑)
そのうちに調子は出てきましたが、「ここまで落ちたか!?」感満載でした。
と。そこで会長から相談されたマシンのメンテナンス事象。早速に会長の愛機を試乗したところアクセルが渋い。
アクセルを開けようとするとスムーズに開かない、さらに開けようと力を入れると急に開く。
これではマシンの挙動と身体が一致しません。
そこで、プロの店長がアクセルを分解して、掃除して、グリスアップするとア~ラ不思議!?でも無いが・・・・(笑)
アクセルがスムーズなったせいか、難儀していたセクションでしたが、クリーンがでるようになりました。
めでたし。めでたし。
« 5/31 妖精の森 | トップページ | 6/7 猿練@バナナ »
「練習」カテゴリの記事
- 3/3 猿錬(2025.03.07)
- アクセルは腰で開ける(2025.01.27)
- 10/27 猿錬@ため池&OKINAWA(2024.10.29)
- 8/18 猿練@名無し & HIRAYA(2024.08.21)
- 7/7 猿錬(2024.07.09)
コメント