フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
無料ブログはココログ

« 5/6 GW最終日 | トップページ | 予備とは言えないストラップ4 »

2020/05/12

予備ストラップ3

team_Zのメンバーから「キルスイッチが効かない!?」という意見がありました。
調べてみると本体に内蔵されているバネが強いのか?磁石が弱いのか?上手く作動しません。
どうやら年式が新しい製品にその傾向があるようです。
マグネットキルスイッチが出回った初期のものは鉄製のナットでも作動したくらいです。

自作する方は前もって作動確認してくださいね。
よろしくお願いします。

« 5/6 GW最終日 | トップページ | 予備とは言えないストラップ4 »

グッズ」カテゴリの記事

コメント

いつも興味深く拝見させて頂いています。
予備ストラップ記事参考に私も予備ストラップ自作しました。
材料は
自動車用タイヤバルブキャップ
ボタン型ネオジム磁石φ8mmX2mm
タレビン [角大 角壜](D) [50個入] [容量:約35ml] (36*24*58 mm)の赤い蓋
です。
作り方は
①バルブキャップに磁石をはめ込み瞬間接着剤で接着
②バルブキャップ先端下3~4mm位の位置に横からφ1mmドリルでストラップのループを通す穴をあける。
③タレビン蓋にキャップの頭を出す為のφ9mm位の穴をあける
  キャップが少しキツメになる様なφであける。
④②に①を組み付ける。
⑤④にストラップのループを純正品の様に付ける。
です。

タレビン蓋の役目は①の位置決め強化です。
それと純正ぽいルックスです。

もしよければ写真送りますのでメール頂きたいです。


◇Kawaちゃん
こんにちは。
丁寧な説明、ありがとうございます。
せっかくなので、写真を送ってください。
ブログにアップさせていただきます。
きっとみなさんも興味があると思います。

africa2@mbg.niftyドットコムです。
よろしくお願いします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 5/6 GW最終日 | トップページ | 予備とは言えないストラップ4 »