フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 10/20 アンクルスクール | トップページ | メッツカップ第3戦 11/3 »

2019/10/28

10/27 猿練@砂場

00

本日の猿練はP横で振り上げの練習。

そうなっているのは分かっているけど、上半身が入ってしまいなかなかクリーンできません。

上半身が入ってしまうとリアのトラクションが抜け、それをアクセルでごまかそうとすると黒いゴムで滑るか、または進み過ぎてしまい先の枕木で滑ってしまう。

午後から台風の影響で激変してしまった砂場へ。

水量はまだ平常時よりも多いし、倒木やゴミが散乱しているので後片付けしたり、掃除して少ない場所にセクションを作りました。

 

-----------------------------------

02_20191028124901

同じ場所から撮影。

流されたテトラポットがテトラポットの隙間に刺さり、そこに暴力的な水量により折れてしまったようです。

01_20191028125201

流されてきたテトラポットです。こんなものが流されるなんて!!!

03_20191028124901

まるで彫刻の森美術館の作品ようです。汗

途中にある堰。

06_20191028124901

ナイアガラ滝のようになっているところは普段は水はありません。

猿ヶ島の堰。

04_20191028124901

高低差が少ない。

05_20191028124901

砂場の砂が流され下地が出てしまった。大量のゴミが引っかかってます。

ここも普段はターンの練習をしているところです。

« 10/20 アンクルスクール | トップページ | メッツカップ第3戦 11/3 »

練習」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 10/20 アンクルスクール | トップページ | メッツカップ第3戦 11/3 »