6/16 木管楽器フェスタ
本日は爆笑ツインショック大会をキャンセルしまして、このイベントに参加。
先生方の演奏を観賞したり、気になっている楽器を試奏したり。。。
画像はおやぢたちカルテットが10月の発表会で演奏するサンバテンペラートを先生方が先だって披露してくれたもの。
これはルパン三世カリオストロの城で流れている曲なので、知っている方も多いのでは?
おやぢの担当はバリトンでして、主にリズムを担当します。
みんながバリトンの音に載ってくるので、目立たない存在ではありますが、重要なパートです。
因みに発表会は10月6日、ラゾーナ川崎の5階ラゾーナゾルで行われます。入場無料なので、希望の方は直接おやぢに言ってください。入場券を差し上げます。
試奏はヤナギサワというメーカーのWO30BSBという銀メッキのバリトンサックスを試奏。
価格はトラ車二台分弱です。吹く息に抵抗感があって、中・上級者向きです。汗
いつかは、つーか来世はこんな楽器をブリブリ吹けるようになってみたいもんです。(笑)
その他、2種類のバリトンサックスを試奏して感心しきり。。。
結果はヤナギサワのWO20というのが一番相性がよくて、いつかは!!と思うのでした。
カルテットメンバーの一人がテナーサックスを買うというこで、これのお付き合い。
気になる4本のサックスを吹き比べ、それを先生に聞いてもらい、主観もありますが選定してもらいます。
結局、80万円のセルマーのシリーズⅢに決まりました。
高ければ良いというものでは無いのですが、結局はね。。。。
天気が良くで、ときどきココロはマカべや河原にあったのですが、先生方の演奏や楽器の試奏、おまけに知り合いの選定まで付き合えて、一日丸まる楽しんじゃいました。
めでたし。めでたし。
« 6/12 水練@BP | トップページ | ステーターコイル »
「サックス」カテゴリの記事
- 8/15 サックス発表会(2024.08.17)
- 10/22 指の運動会(演奏会)(2023.10.23)
- 9/10 指の運動(2023.09.12)
- 7/17 ライブ(2023.07.18)
- 3/12 Blue Note東京(2023.03.13)
コメント