フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« Sing,Sing,Sing本番 | トップページ | 3/20.21 徳を積む in 修善寺 »

2019/03/18

3/17 Sing,Sing,Sing

20190317blue_note

本番無事に終了。超楽しかったでっす。

19時前から21組のグループがBlue Note TOKYOで演奏開始。

おやぢのグループはオオトリでして、演奏は21時前後。

それまではみなさんの演奏を観賞することができます。

ワンドリンク付きなので、実弾とつまみを少々、仲間との小宴会となりました。

出演の時間が近づくにつれ、ソロパートがある人は緊張がピークに。。。

おやぢは右端のバリトンサックス担当でして、メロディーではなく、ベースラインの担当です。

リズムに気を付けていれば、多少のリードミスは許容範囲?(笑)

そんなもんで、アルコールの力もあって、気持ち良く演奏することができました。

音楽活動はこうした発表会があるとき意外はトライアル活動と時間でかぶることが無いし、なんつっても練習場所である楽器店(防音部屋あり)が自宅の近くにあったことが今のおやぢにとってラッキーなことでした。

トライアルでケガして故障者リスト入りしても、指で無い限り音楽活動はできるわけで、しばらくは続けることができそうです。

嗚呼、もっと上手くなりてぇ~!!

« Sing,Sing,Sing本番 | トップページ | 3/20.21 徳を積む in 修善寺 »

サックス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Sing,Sing,Sing本番 | トップページ | 3/20.21 徳を積む in 修善寺 »