フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
無料ブログはココログ

« 12/30 猿練 BBQ | トップページ | リアサスペンションバネ長 »

2019/01/02

2019 賀正

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願い申し上げます

Cimg0402タケ二世

初乗りはポッキーのTRRSの試乗も兼ねて河原で。。。

年末ギリギリに納車されたTRRSはRagaRacing300フラッグシップモデル。

あまりご無体なことは出来ないので、軽く試乗させてもらいました。

第一印象はクラッチが良くなってますね。これは小野田さんのセッティングがポッキー寄りになされていたことが大きいようです。軽いんだけどしっかり繋がる。

特筆できることは切れ側の半クラ。

オフキャンバーターンで止まるか止まらないかの最最最徐行時や、ステアケースに上がった直後に止まろうとしたときの半クラがやりやすかった。

切れなくても、切れ過ぎても足が出ますが、この塩梅が良かったです。(動画だと8分30秒あたり)

ポッキーのテクニックもありますが、クラッチが良くないとこうはいきません。

カクカクして、プッシュアンダーでフロントが流れてしまいます。

おやぢは逆回りセクションでポッキーに、先にクリーンを出されて、負けそうになった次第です。。。苦笑

と、まぁ午前も午後も笑いありの楽しい練習会になりました。

今年もよろしくお願いします。

めでたし。めでたし。

« 12/30 猿練 BBQ | トップページ | リアサスペンションバネ長 »

練習」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 12/30 猿練 BBQ | トップページ | リアサスペンションバネ長 »