フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 11/21 水練 TLR200 | トップページ | 11/25 爆笑ツインショック マカベ大会 »

2018/11/24

11/23 TLR200

1123

25日の爆笑ツインショックに参加するため、軽くメンテナンス。

洗車して、フッと気が付くとアンダーガードのボルトが緩んでいる。

やっぱり洗車はメンテナンスの基本ですね。。。。

天気も良さそうだし、楽しみでっす。d(^^)

« 11/21 水練 TLR200 | トップページ | 11/25 爆笑ツインショック マカベ大会 »

TLR200」カテゴリの記事

コメント

はじめまして、失礼します。自分もTLR200乗りの端くれなのですがご質問させてください。アップハンドル&クランプかさ上げなどをしようとしたら、ブレーキ&アクスルワイヤの長さがたりませんでした(涙)他バイクの既成ワイヤで転用・適合するものがあるかご存じありませんでしょうか?15cmほどながくしたいのです。よろしくお願い致します。

◇ママチャリさん
はじめまして。
残念ですが、流用できるものを知りません。
しかし、今、やっているかどうか分かりませんが、二輪館だったか、ナップスだったかでワンオフのワイヤーを作成していました。
もしくは、ネットで調べると、特注してくれるところがあります。
調べてみてください。

すいません。アドバイスありがとうございます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 11/21 水練 TLR200 | トップページ | 11/25 爆笑ツインショック マカベ大会 »