9/9 猿練@トントン
河原をとおる風が少し秋の気配。
これから活動しやすくなりますね。
本日、河原に遊びにきた81歳の仏様クラス(仮称、神様クラスの上)の猛者のY野さん、RTL(4TR)を操る姿は神々しくもあります。
河原のおじさんたちも「後10年は乗れるかな?」なんて謙遜なお言葉。
なにを仰いますやら。20年後も絶対に乗ってますから !!(笑)
そんなことがありまして、午後からトントンへ。
ここは丸石エリアと土エリアがありまして、おやぢたちは丸石エリアでターンの練習。
難しいのは丸石エリアでして、トラクションが欲しいところでリアタイヤが滑ります。
原因はベアリングのように丸まった石。
ラインが出来てしまえば簡単なんですが、そこに至るまでなかなかクリーンがでません。
安定したクリーンを出すためにはどうすればよいか?ということで、右往左往しましたが、結局はラインができたところをターンするのが一番という結論に。。。汗
« フレームステップブラケット補強加工 | トップページ | 9/12 水練 »
「練習」カテゴリの記事
- 9/20 水練(2023.09.22)
- 9/3 猿練@HIRAYA(2023.09.04)
- 8/30 水練ステアケース(2023.08.31)
- 8/27 猿練@バナナ・イマネ。(2023.08.29)
- 8/20 猿練@チャッピー・バナナ(2023.08.24)
コメント