8/29 水練
本日の水練は天気予報を信じて、小雨=チュルチュルを予定していたのですが、嬉しいことにハズレまして曇天。
夕方には陽が出るまでに。
風が無くて蒸し暑く、ジッとしていても汗がでる。今年の夏はこんな日が多い気がする。。。
木陰になるBPもさすがに暑く、雨に濡れるくらい汗ダクに。これなら雨でも同じ?(笑)
本日のシノセクションは午前は軽め、午後は重め。動画は午後のセクションです。
タイヤを上るステアケースは規制マーカーを守るとけっこう怖くって、ビビる。
タイヤは岩や木と違いアンダーガードが当たると急ブレーキがかかり上れない。しかも、真ん中を狙わないと左右に弾かれてしまう。
次のキモは木の根を左ターンして越えるところ。
ここは一気に行かず、まずはフロントタイヤを根っ子に乗せて速度をリアブレーキで落としターンする。
このセクションは4名がトライしましたが、みなさんクリーンしています。
最後のポッキーがトライするステアケース(スロー)は突っ込みどころ満載ですが、まずは膝を伸ばすことを意識してください。
最後の2トライは良くなりつつあるので、このイメージで頑張ってください。
« 8/26 猿練@・・・ver1.2 | トップページ | バリトンサックスプレイヤー Leo P »
「練習」カテゴリの記事
- 1/29 猿練@MOETGI(2023.02.02)
- 1/22 猿練@NAIAGARA & OKINAWA(2023.01.24)
- 1/15 猿練@モテーギ(2023.01.19)
- 1/11 水練:吊(2023.01.12)
- 1/8 猿練@ナイアガラ(2023.01.10)
コメント