6/3 BP練 リア飛ばし
トライアル界はモテギで行われている世界戦で盛り上がっていますが、見るより乗る方が好きなおやぢはこの日もライディング三昧です。
おかげで普段会話したことが無い方とトライアルの話で盛り上がることが出来て、とても楽しい一日でした。
さて、先週に続きリア飛ばしの練習です。
予想通り、ウォーミングアップ後にはリアを飛ばすことが出来ず、10回以上トライしてからの撮影です。
キモはマシンよりも先にライダーが飛び出さなければならず、それには一瞬マシンを止めなければなりません。
止めないまでもマシンを上方向にするためにフロントタイヤをステアケースのおいしい場所に当てなけばなりません。本件では一番上の枕木。
先週のBOU橋選手の話だと、マシンを引き上げたり、足首の角度も大切なようですが、おやぢにはまずタイミングを合わせることが先決だと考えます。
ウォーミングアップ後にいきなりこれが出来るようになるまではまだまだ先は長い。。。
« 業務連絡 | トップページ | 雨・雨・雨・・・。 »
「練習」カテゴリの記事
- 6/22 水練@定点カメラ(2022.06.24)
- 5/25 水練(2022.05.27)
- 5/22 猿練@ナイアガラの滝&オキナワ(2022.05.24)
- 5/8 猿練@モリオカ&テトラ(2022.05.13)
- 5/4 水練@BD(2022.05.10)
« 業務連絡 | トップページ | 雨・雨・雨・・・。 »
コメント