3/7 Fフォークオイルシール交換など前側のメンテ
ダンパー側のオイルシールからオイルがにじみ出ていたのですが、乗るのが楽しくて今日になりました。汗
どうせおやぢには違いが分からないし、予算の都合で普通の黒いオイルシールにしました。
オイルシールの打ち込みは塩ビ管で。。。
特殊工具もあるけど、こっちの方が超楽。大きなゴムハンマーで打ち込みます。
ステアリングヘッドを開けて見てビックリ(@_@;)
以前、固着させてしまった悪夢が蘇りましたが、ゴムハンマーで軽く叩く程度で抜けました。幸
で、古いグリスをエアフィルタークレンザーでもって除去し、新しいリチュームグリスを注入して完了。
Fホイールのブレーキディスクのボルトを見て、先日のドリブンスプロケットのことを思い出す。
で、ボルトにラチェットをセットし、まわしてみると。。。嫌な予感。
で。ラスペネを塗布し、30分休憩。何とか無事に4本とも外れた。ホッ
このままにしていたら、どうなっていたことか!?
ここは固着するとかな~り厄介なことに。。。おやぢには手に負えません。
ボルトやカラーに付着していた古いネジロックはワイヤーブラシと丸ヤスリで除去。
それでもハブ側に残っていたネジロックでも十分に役に立ちそうなので、ネジロックを付けず、そのまま取り付けました。
組み立てて、本日のメンテナンスは終了。
めでたし。めでたし。
« 荒天走行 | トップページ | 3/11 猿練@ヒューム管 »
「メンテナンス」カテゴリの記事
- 6/5 フリクションプレート交換(2022.06.06)
- 5/18 水練@BP(チェンジペダル交換)(2022.05.19)
- 5/8 猿練@モリオカ&テトラ(2022.05.13)
- サポーター効果(2022.01.08)
- 4/29 メンテナンス@ガード類(2021.04.30)
「BETA EVO」カテゴリの記事
- ブレーキパッドバネ(2020.05.29)
- 5/28 車検対応リアディスク(2020.05.28)
- 5/27 Rブレーキ(2020.05.27)
- 4/15 フロントフェンダー交換(2020.04.16)
- 4/11 仕上げ(2020.04.11)
コメント