3/4 猿練@堰
今日あたりから花粉が酷い。
花粉症のみなさん、しばしのガマンです。お互い耐えましょう。
おやぢも重症の花粉症でして、中学時代、まだ花粉症というものが世に知られる前から患っております。
当時は「毎年、春になると風邪を引くなぁ。。。」程度の認知しかしておらず、これが花粉症なる病だと知るには数年の歳月を要しました。涙
そんな中、懲りずに猿練です。絶好の花粉症日和だぜ! (うそ)
午前中はP横で軽くウォーミングアップ。
シビアなターンの練習。
午後から堰へ。
チームZも大所帯になりまして、1ヶ所のセクションでは収まりません。(嬉しい悲鳴)
この日はお地蔵さんを含め計4ヶ所作りまして、各々のレベルに合わせてトライです。
んで。動画のセクションが最難関。
なっかなかクリーンが出ません。おやぢは10回くらいトライしてやっと。。。とほほ
こういうところが一発でクリーンできるようになったら、国際級なんだろうなぁ。。。などと
やっぱり来世に期待するしかないな。しおしお
動画の42秒、マッツンマシンから「チュンッ」という音がしますが、これは外れかけたラジエターファンに指が接触した音。すぐに直して再チャレンジしてます。
マッツンが撮影したのは↓
« ドリブンスプロケット計量 | トップページ | 荒天走行 »
「練習」カテゴリの記事
- 6/22 水練@定点カメラ(2022.06.24)
- 5/25 水練(2022.05.27)
- 5/22 猿練@ナイアガラの滝&オキナワ(2022.05.24)
- 5/8 猿練@モリオカ&テトラ(2022.05.13)
- 5/4 水練@BD(2022.05.10)
コメント