フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ

« 2/21 水練 | トップページ | 4へー »

2018/02/26

2/25 猿練@堰

28234807_1418170744978396_318031361

本日の猿練はいつものごとく午前中は自主練で、自分の課題を消化するためにめいめいの場所へ移動。

で。おやぢは先週の外野へ。

開拓して、少し場所を広げまして、また違ったラインを攻めてみました。

出口のテトラポットは先週と同じで、ちょっと怖い場所。勢いで行くとオーバーランしてしまうので、丁寧に処理すると、怖さも半減して上手くいくみたい。

まぁ、何とかマグレでクリーンしまして、気持ちよく昼食になりました。

28336538_1418170741645063_771735350

午後から奥の堰へ移動し、4駆が掘った跡を冬季オリンピックの影響かハーフパイプに見たたててトライ。

バイクが後を向くワンエイティも披露して拍手喝さい。普通はジャンプして180度ですが、チームZのワンエイティは底で前転して180度です。(笑)

リアがズルッと滑って、ナインティなんてぇもあったりして。。。(笑)

かたや、若い衆はコンクリートの塊で、ステアケースの練習。動画よりも実物の怖くて、おやぢは遠慮させていただきました。汗

堰ではウイリーの練習したり、コンクリートの橋渡ししたりして、楽しい一日でした。

28日の水練は徳を積むためにトライアルはお休み。

時間があれば、Fフォークのオイルシールの交換など、メンテナンスしようと思います。

« 2/21 水練 | トップページ | 4へー »

練習」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2/21 水練 | トップページ | 4へー »