フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 1/4 猿練@ヒューム管 | トップページ | 2018 BETA EVO Factory »

2018/01/08

1/7 猿練&初顔合わせ@すっぽん池

20180107

本日はチームZの初顔合わせの日です。

年末年始に乗りっ放しな人は別ですが、通常は第一日曜日がこういうことになってる訳です。

ポカポカ天気で絶好のトライアル日和。

Cimg08541

さて、南部では大きなエンデューロの大会があったので、本日の猿練は北部のすっぽん池で。

以前すっぽんが目撃されたので、こんな名称が。。。

でも、だれかが"芸"を披露してくれれば、その人の名前が付く仕組みです。

池にダイブすれば、間違いでしょうね。(笑)

Cimg08591

で、おやぢの課題はれきかんさんの動画2分に写っている石の芯を越えること。

キモは石の芯を通過することは勿論ですが、リアタイヤが通過するときにアクセルを戻せる度胸です。(笑)

アクセルを開けっ放しにしたり、閉じるのが遅かったりすると滑って芯を外してしまいます。
逆に下手にアクセルを戻すと上り切れずにバックして池にダイブ⇒名前が付くです。。滝汗

この日はお助けが数名いたので、トライしましたがだれもいなかったら絶対にトライしないでしょうね。

そんなこんなで楽しい初顔合わせ&練習会でした。

おやぢ動画

れきかんさん動画

« 1/4 猿練@ヒューム管 | トップページ | 2018 BETA EVO Factory »

練習」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 1/4 猿練@ヒューム管 | トップページ | 2018 BETA EVO Factory »