フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 6/11 猿練トントンランド | トップページ | ミロク山荘の今 »

2017/06/15

6/14 水練BP

02

本日は午前中に指の運動をしまして、午後からBPへ。

先週に約束したO月組の方々と練習会です。

昨日から今朝まで降った雨が心配でしたが、路面はいたって良好。滑ることも、ほこりが立つことも無く走りやすい路面です。

しかも、木漏れ日の間をぬける風は爽やかで、一年を通しても絶好のトライアル日和でした。

01

この日は一つのセクションだけをクルクル。

難しいのは斜めの根っ子を越えるところ、みなさん面白いように引っかかります。(笑)

カットしているので、この程度ですが実際はこの3倍は。。。

03

今回の主役は組長。調子が落ちていたんでしょうか? コロコロと良く転がってました。

でも、河原のおっちゃんたちもそうだけど、古希を過ぎたおじさんが転倒しても無傷なのは凄過ぎ!

そればかりか笑ってるし。。。(笑)

普通のおじさんは絶対に無理。だいたいスポーツバイクに乗っていることが凄過ぎです。

おやぢもこういう風に歳を重ねたいもんです。しみじみ

夕方になって、関東ガラス店のおじさんが新車のモンテッサ300RRでご来場。

04

ちょこっと試乗させてもらいましたが、、、良いでね。。。新車。

極低速のトルクがブッ太いです。これに慣れたらアクセル操作だけで、神経を使うクラッチ操作は必要無いかも。。。

試しに「ぼくのマシンと交換してください。<(_ _)>」とお願いしましたが、却下されました。(笑)

« 6/11 猿練トントンランド | トップページ | ミロク山荘の今 »

練習」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 6/11 猿練トントンランド | トップページ | ミロク山荘の今 »