フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 5/5 【動画】爆笑ツインショック大会第2戦 in シライ | トップページ | 【Result】 5/7 関東トライアル選手権第4戦 女堂大会 »

2017/05/07

5/5 2017爆笑ツインショック大会第2戦 白井大会

Cimg0201

本日は爆笑ツインショック大会に参加するためにオフロードパークシライへ。

トライアル日和を通り越しまして、まるで夏。

ただ、ベタベタしないだけ良かったけど、とにかく暑かった。

Cimg0212

Cimg0204

同伴競技者の中には暑くてリタイヤした人までいたくらいでした。

爆笑の大会は、シライの第5エリアを使いまして、10セクションを2ラップ。同時オープンの連続トライ禁止、相互採点はお約束です。

今回は大月組のみなさんは来なかったので、滝沢会長のグループに混ぜてもらいまして、楽しい、愉しいセクショントライとなりました。

Cimg0200

■□■□■□■□■□■□■□■□

01

1sec(0.0)

インして溝の中を右ターン・左ターンしてエンド。

■□■□■□■□■□■□■□■□

02

2sec(0.0)

インして岩々を越えて、左ターン、右ターンして岩を越えて、上ってエンド。

■□■□■□■□■□■□■□■□

03

3sec(1.1)

インして右ターン、下って、左ターン①、上ってエンド。

①深く左ターンして岩を越えて上るラインもあるけど、おやぢはそのまま左ターンして上ってエンドのラインをチョイス。パフパフの逆バンクの左ターンはフロントがプッシュアンダーしてラインを越えてしまいそう、たまらず足が出る。伊藤さんが同じラインでクリーンしているんだから、テクニックの差だなぁ。とほほ

■□■□■□■□■□■□■□■□

04

4sec(0.0)

インして右ターン、ちょっとラインを考えて岩を越えて左ターン、デンガラデンガラ走ってエンド。

■□■□■□■□■□■□■□■□

05

5sec(0.1)

インして赤マーカーギリギリに岩(石?)を越えて①、そのまま上って、赤マーカーを通過してエンド。

①越えた後、左ターンしたところに丸い石があって、フロントを取られて1点。しくしく

■□■□■□■□■□■□■□■□

06

6sec(0.2) 

インしてデンガラデンガラしつつ右ターン、岩を越えた直後に下って、右ターン、岩を上って①、右ターンしてエンド。

①2ラップでは集中力に欠け、右の木に激突。しおしお

■□■□■□■□■□■□■□■□

07

7sec(0.0)

インして上りつつ右ターン、四角い岩を下り左ターン、直後に岩を越えて、右ターンしてエンド。

■□■□■□■□■□■□■□■□

08

8sec(0.0)

インして右ターン、大岩を左ターンで回り込み、下って右ターン、段差を下りて、岩を越えてエンド。

■□■□■□■□■□■□■□■□

09

9sec(0.0)

インして洗濯板状のところを走り、ステアケースを上って、右ターンして洗濯板状のところを戻って来てエンド。

■□■□■□■□■□■□■□■□

10

10sec(0.0)

インして岩を下りて右ターン、左ターン、上ってエンド。

■□■□■□■□■□■□■□■□

小川選手が外れたので、結果は5点で4位?。

3セクションの2点は仕方ないにしても、他の3点はいただけない。自覚は無かったけど、疲れていたのかも。冷たい大岩の上で15分くらい横になって休憩したら、元気になりました。

まるで小学校の運動会に父兄として参加した100m走で、足がもつれて転倒したかのようでした。(笑)

5点で済んだから良かったものの、危なっかしいところは多々あったからなぁ。とほほ

******************************

ツインショック部門オープンクラス

Cimg0237

******************************

ツインショック部門ビギナークラス

Cimg0231

******************************

空冷モノサス部門オープンクラス

Cimg0230

******************************

空冷モノサス部門ビギナークラス

Cimg0227

******************************

次回の爆笑ツインショック大会は11月26日マカべで開催されます。

お楽しみに。。。

【帰路】

常磐道、首都高速スイスイ走りまして、早朝の往路2時間に対して、復路2.5時間でした。

« 5/5 【動画】爆笑ツインショック大会第2戦 in シライ | トップページ | 【Result】 5/7 関東トライアル選手権第4戦 女堂大会 »

大会参加レポート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 5/5 【動画】爆笑ツインショック大会第2戦 in シライ | トップページ | 【Result】 5/7 関東トライアル選手権第4戦 女堂大会 »