2017花粉症事情
おやぢは40年以上前、まだ花粉症なんてメジャーでなかったころから花粉症です。
春になると鼻かぜを引くと思ってました。
ところが一昨年あたりから症状が軽くなりまして、まぁ、それも花粉の量が少ないから?
と思っていたのですが、今年はどうしたことでしょう?
2月からエピナスチンを処方してもらって飲んではいるけど、多少目がかゆいのと、くしゃみがたまにでるくらいの症状ですんでいます。
これって加齢?
それともナス科の食品を食べなくなったから?
まぁ、どちらにしても鼻にティシュ詰めてマスクする生活から解放されることが嬉しい。
本当にこのまま症状が出ないでゴールデンウイークまでいけるのか?不安と期待
先日の全日本観戦しても症状は出ない。あんなに土ぼこりが酷かったのにです。
« 2017全日本トライアル選手権第1戦観戦 | トップページ | 3/19 猿練 トントンランド »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 【おしらせ】年末恒例BBQ(2020.12.24)
- 祝!昇格(2020.10.19)
- YSW道志の森クリスマストライアル開催中止(2020.10.09)
- メッツカップ11月1日(日)に延期(2020.10.08)
- 2020年メッツカップ第3戦開催のご案内(2020.10.02)
コメント