フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 2017 Beta EVO FACTORY | トップページ | 2/8 猿パトロール »

2017/02/08

トランポ拝見 N-BOX

Dsc_0129

高級感あふれる軽自動車ホンダN-BOXにトラ車を積んでいる人にインタビューすることができました。

N-BOXにマシンを積むことができれば、欲しい人はたくさんいると思うのです。

結論から先に言うと、残念ですが、そのままでは積むことができません。

助手席を外すか、レールに加工が必要だそうです。(オーナー談)

この車両は助手席を外して、ステーを使って後だけステーで延長して仮止めしていました。

Dsc_0123

Dsc_0124

特徴の一つは床が低いので、ラダーを使わなくても積み込みができること。少々力とコツが必要だけど、ラダーを置くスペースを他の物に使えるのはありがたい。

興味のある人は是非実車を見てほしい。

Dsc_0125

Dsc_0126

ただし、ドロドロッになったマシンを積むのは勇気がいるけど、それも慣れ?

Dsc_0127

Dsc_0128

天井のスペースは余裕。

低重心の乗用車ですから、ドライビングはきっと楽しいと思います。

もし、おやぢがN-BOXのオーナーになったら助手席を外して、タイヤ止めを付けてしまうでしょうね。

年金生活になったら、一考の価値はあると思います。

ダイハツのウェイクも気になるなぁ。。。

*Wさん、ご協力ありがとうございました。

 河原に遊びに来てください。待ってま~す。(^^)/~

« 2017 Beta EVO FACTORY | トップページ | 2/8 猿パトロール »

トランポ関係」カテゴリの記事

コメント

私のトランポを紹介して頂きましてありがとうごさいます。嬉しいです!
先日は楽しい1日をありがとうごさいました。
ぜひ、今度は河原でご一緒させてください。楽しみにしております。(^_^)

◇Wさん
こちらこそありがとう。
N-BOXに興味がある人はたくさんいると思うのです。

場所など詳しいことはプリちゃんに聞いてね。
待ってます。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2017 Beta EVO FACTORY | トップページ | 2/8 猿パトロール »