フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« 一月四日 猿練 大ヒューム管 | トップページ | モンテッサにどうでしょう? »

2017/01/06

キックペダル崩壊

Cimg13241

1/4の猿練でキックペダルがご覧の通り。。。

最後に1トライしてから練習を上がろうと思ってキックしたそのとき、ポッキリ逝ってしまいました。

ヤバイ!正月休み中にやってしまった!!

週末までに部品は届くのか!?

ダメ元とワイズにメールしたところ、明日発送して6日には届きます。と返信があった。

いやぁぁぁBETA車に乗っていて本当に良かったでっす!

素晴らしい対応でした。

めでたし。めでした。

Cimg1325

折れた断面を見ると裏側にクラックの跡がありました。試合中で無くて本当に良かった。

この日、プリモさんからテクノ用の鉄キックを借りましたが、いくつか持っているようなので、借りた鉄キックは予備パーツとしておやぢのトランポに常備させていただきます。

ありがとうございました。

« 一月四日 猿練 大ヒューム管 | トップページ | モンテッサにどうでしょう? »

アクシデント」カテゴリの記事

コメント

Rev-3の時に折れた記憶がうっすらと。
何故折れたのかは思い出せないけど...。
んーーー、心が折れないように頑張ります。

◇やまたつ。さん
経験者でしたか!?

けっこう優しくキックしているはずですが、折れるときは折れるもんなんですね。
だれかさんみたいに内部のギアの破片がクランクケースを突き破って「こんにちは」するくらいの勢いで蹴っても大丈夫なのに。。。。(笑)

ふふふのふ、私も予備は持ってるんですよ

また折れたら言ってね。

◇エンヂェルちゃん
その節はよろちくび。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 一月四日 猿練 大ヒューム管 | トップページ | モンテッサにどうでしょう? »