10/26 水練
本日の水練は一人でジミ練。
着いてまずはサボっていたギアオイルを交換。やっぱり新しいとキレが良いですね。ニュートラルも入りやすいし。。。
アクアカーゴのポータブルウォッシャ- の電源を取るためのシガーライタープラグが接触不良。
テスター使って交換しました。
久方ぶりにステアケースの練習。
ステアケースの中央は枕木の下がえぐれているので、リアタイヤが入ってしまうとパワーを食われてしまう。
何度落ちたことか・・・・。
高さもあるので、一人だとちょっと怖い。
リアタイヤを浮かそうとフロントタイヤを深く当てようとするが、深すぎると激突して、それも怖い。
そこで先日からやっているリアを上げるための抜重をフロントを当てずにやってみたところ、下の枕木までリアが上がって来る。これなら枕木に喰われない。
キモは抜重のタイミング・アクセル・クラッチ・速度。
以前、「フロントを当てなくてもリアは上がってくる」と言っていたO橋師匠の言葉が響いた。
そんな訳で、今朝は両膝がダルいっす。
その後、コンクリートの斜面でオオゴケ。後頭部を打ったけど、ヘルメットのお掛けで事なきを得た。自転車用であっても良い仕事するんですね。
ノーヘルだったら、今頃病院のベットだったかも。。。
« 10/23 猿練 フローティングターン | トップページ | 10/28 あご出汁 »
「練習」カテゴリの記事
- 9/20 水練(2023.09.22)
- 9/3 猿練@HIRAYA(2023.09.04)
- 8/30 水練ステアケース(2023.08.31)
- 8/27 猿練@バナナ・イマネ。(2023.08.29)
- 8/20 猿練@チャッピー・バナナ(2023.08.24)
コメント