8/21 アンクルスクール
台風一過の当日、予報外に晴れまして熱いスクールになりました。
余興にスイカ割りも行われまして、現場はおおいに盛り上がりました。
本日の課題は『セクション攻略』。
生徒は今回初トライアルな人からNAまで、そんなもんで2班に分かれてのスクーリングです。
午前中に下りがメインの第1セクション。アクセルワークとリアブレーキがキモです。
初心者の人ほどリアブレーキを使わず、フロントブレーキに頼りがち。
そうするとマシンが安定しないばかりか、最悪は転倒なんてことも。。。
フルロックターン&段差下りが難しくて、振りを封じられるとクリーンが出ないおやぢでした。とほほ
昼食後はスイカ割り。トライアルスクールなので、青マーカー、赤マーカーまであって、ちょっと笑える。
参加者が意に反して右に曲がってしまうのは、スタート前にその場で右に回されているのと、地面が右に傾斜しているため。
関東ガラスさんの適当なアドバイス&アナウンスもあって、参加者は右に左に翻弄しっ放し。(笑)
その場は盛り上がりました。
冷えたスイカは3玉を平らげまして、参加者全員が大満足です。
おやぢは今年一番の甘いスイカでした。\(^o^)/
午後から第2セクション。
キモは滑る斜め丸太の処理法。マシンを傾けたままの抜重はなかなか上手くできません。
アクセルを開け過ぎると次の丸太に突っかかり左に足が出る。アクセルが足らないと丸太を越えられない。
オフキャンバーの餌食にもなりまして、3トライのうちクリーンは1回しか出ませんでした。
第3セクション。(動画はありません)
出口手前の助走が無いステアケースがキモ。
ステアケースを下ってから右ターンし、直後にステアケースを上がります。
ステアケースを下った勢いでリアを振ってからステアケースなので、振りの精度が要求されます。
しかも、上がった直後に土のオフキャンバーを右ターンしてエンドなので、ステアケースを上がった直後にリラックスできてないと身体が固まって、リアが滑ってしまう。
国際級な人たちは振りを封じられてもターンでクリーンしてしまいます。
猿練はターンの練習が多いのに、いまだに上手にならない自分が嫌いになりそうです。しくしく
かと言って、振りの精度は上げたいし、どうしたもんか?
楽しい悩みですが。。。(笑)
来月も第三日曜日に開催予定です。
楽しみだなぁ。
« 8/17 BP練 | トップページ | 8/24 フロントフォークオイル交換 »
「練習」カテゴリの記事
- 10/27 猿錬@ため池&OKINAWA(2024.10.29)
- 8/18 猿練@名無し & HIRAYA(2024.08.21)
- 7/7 猿錬(2024.07.09)
- 5/15 水練ターンからの三段丸太(2024.05.17)
- 5/5 猿練@ゆうこの森&OKINAWA(2024.05.07)
コメント