6/29 メンテナンス リアブレーキペダル&グリップ
本日は乗らずにメンテナンス。
まずはリアブレーキのグリスアップから。。。
ベアリングのグリスは切れて無かったけど、マスターのスナップリングとピストンを押すロッドのサビが酷かった。汗
丸のところにこのようにワッシャーを入れておくと、後々ご利益がありますよ。お試しあれ。
次にリアブレーキキャリパーのピストンを揉んでおきました。
使用済みの古いパッドを使えば、遠慮なくガシガシできます。
グリップ交換。
コンビニでも売っている両面テープを巻いて、パーツクリーナーを吹きかけて、一気に入れます。
水の進入を避けるため内側にだけワイヤーリング。
その他。
サイレンサーを固定している6mmボルトが行方不明に。。。
リアホイールを交換。そろそろホイールベアリングの交換時期かも。
リアホイールの振れ取りとスポークの増し締め。
本日のメンテナンスは終了。
最近のコメント