フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 5/15 全日本マスターズトライアル新潟大会 | トップページ | 2016 BETA EVO Factory »

2016/05/19

5/19 水練

01

仮退院したイタリア娘EVO。一日乗ってみてすこぶる調子が良い。

これなら再入院の心配は皆無。前よりも良いかも。。。幸

原因はコイルに繋がる線の被覆が擦れてアース。

そこに行きつくまで、各電気系統のパーツを替えては試乗の繰り返し。

なんだかんだで1日かかってしまったようです。ナリタさん、ありがとうございました。

そんなナリタさんの苦労をよそに、おやぢはご機嫌。。

天気は良いし、仲間は大勢来るし、木漏れ日の中、吹く風は爽やかだし。

楽しい一日でした。

めでたし。めでたし。

02

03

04

05

« 5/15 全日本マスターズトライアル新潟大会 | トップページ | 2016 BETA EVO Factory »

練習」カテゴリの記事

コメント

水練楽しかったです!
ありがとうございました!
川崎から練習場まで片道二時間かかるのは福岡と比べると倍かかり、たいへんだな~と思いましたが、逆に集まる時間と解散時間が決まって、濃縮した時間を使えてる感じもしました!
私の整備不良シェルコちゃんは今日、ご迷惑と思いつつ、なりたさんのショップに引き渡してきました
雑な性格なため壊してしまう可能性大なのでプロの技術に頼んでしまいます
来月のシフトで水曜日が休みになりましたらまた参加させてください。よろしくお願いします。

◇福岡のひと
おつかれさまでした。
ちょっと遠いんですが、それくらい時間かけても価値のある場所です。
そんなこんなで10年近く通っているおやぢです。

マシンが直ったら、また遊びましょう。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 5/15 全日本マスターズトライアル新潟大会 | トップページ | 2016 BETA EVO Factory »