フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 5/8 猿練 大ヒューム管 | トップページ | 【速報】マスターズ新潟戦リザルト »

2016/05/12

5/11 アクセルワイヤー交換

Cimg1108

アクセルワイヤーの被覆がご覧の通り。

何かの衝撃で、突然、ここから折れ曲がってアクセルが戻らなくなったら大変。

つーことで交換。

Cimg1110

外して見たら、裏側もこんなことに。。。汗

Cimg1111

ここから水が進入して、キャブには行かないのかなぁ?

と、そんな心配があったので、外したことだしキャブを掃除。

その後、秘密の場所でエンジンを掛けて、キャブの調子をみて、

Cimg1114

週末の準備をして本日のメンナンスは終了。

« 5/8 猿練 大ヒューム管 | トップページ | 【速報】マスターズ新潟戦リザルト »

メンテナンス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 5/8 猿練 大ヒューム管 | トップページ | 【速報】マスターズ新潟戦リザルト »