クラッチホース交換
本日は折れたクラッチホースの交換。
BETAのウイークポイントが矢印部分。
普通でギリギリなクリアランスなもんで、「クラッチポンプユニットのボルトを緩めて」でないと、バンジョーボルトが入らない。
純正なんだら、もっと簡単に交換ができるようにRを取ってください。ベータモータージャパンの関係者各位。
ところが今まで以上にこのホースは最悪でして、前述の方法でも入りません。30分は格闘したでしょうか?
どうやっても入りません。
仕方ないので、ナリタさんのところへ持って行って、R部分の曲がりをキツく加工してもらいました。忙しいところを無理言って申し訳ありませんでした。
ガレージに戻ってサクッと組み付け、エア抜きして完成。
予定がグッと遅れて、BPへ向かうのでした。
« 【速報】関東トライアル選手権第3戦(千葉大会) Result | トップページ | ローカルニュース 猿練への道 »
「メンテナンス」カテゴリの記事
- 6/5 フリクションプレート交換(2022.06.06)
- 5/18 水練@BP(チェンジペダル交換)(2022.05.19)
- 5/8 猿練@モリオカ&テトラ(2022.05.13)
- サポーター効果(2022.01.08)
- 4/29 メンテナンス@ガード類(2021.04.30)
「BETA EVO」カテゴリの記事
- ブレーキパッドバネ(2020.05.29)
- 5/28 車検対応リアディスク(2020.05.28)
- 5/27 Rブレーキ(2020.05.27)
- 4/15 フロントフェンダー交換(2020.04.16)
- 4/11 仕上げ(2020.04.11)
« 【速報】関東トライアル選手権第3戦(千葉大会) Result | トップページ | ローカルニュース 猿練への道 »
コメント