フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« Honda CB1300・1100EX “CB”を想う | トップページ | アルミバー »

2015/09/03

9/2 プチ水練

Cimg9117

本日の関東は朝から雨。

練習仲間の様子をお互いにメールで探り合いながらも、午後から晴れそうなので、水練へ向かうのでした。

おやぢはトランポにプチ改造を施したかったので、それはそれで何とか時間つぶしはできそう。

問題は天気予報が大はずれして雨が降り続くこと。

そんなときは"雨のソロ練"をするほど向上心は無いので(オイオイ)、素直に撤退するつもりでした。

が。ことはうまいこと進みまして、Ⅰ先生、T会長、danna、ガーデナー(仮称)、S木さんが集まりまして、楽しい練習会になりました。

Cimg9080

1secはフロントを吊って行くところがキモ。

この3本枕木の2本目は滑りまして、リアが空転して3本目の枕木にフロントを乗せることが難しい。

なので、フロントを吊って行くのですが、それでもラフにアクセルを開けるとリアが滑ってフロントが上がりません。上がっても狙った場所へ乗せることができません。

後半は路面が乾いてきたので、沿わせて行けるようになりましたが。

2secはターンの練習。

オフキャンバーで、アクセルをラフに開けるとツルリンときます。動画にはありませんが、何人餌食になったことか。。。(笑)

« Honda CB1300・1100EX “CB”を想う | トップページ | アルミバー »

練習」カテゴリの記事

コメント

昨日は指導ありがとうございました。
初めて決められたコースを走りましたが、難しい~(°°;)))オロオロ(((;°°)~
皆さんのように格好よく走れる日を夢見て。

◇ガーデナーさん
おつかれさまでした。
トライアルは奥が深くて、底無し沼のようです。
いっしょにもがきましょうね。(笑)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Honda CB1300・1100EX “CB”を想う | トップページ | アルミバー »