フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ

« ブーツのサイズの決め方 | トップページ | 7/8 リンクグリスアップ »

2015/07/06

7/5 猿練 デンガラデンガラ

01

前日から天気予報とニラメッコ。

神奈川県南部では『強雨』の表記、そればかりか、夜には大雨洪水注意報の速報まで出る始末。

しかし、翌朝には小降りになりまして、「行かないで後悔するよりも、行って後悔する方を選びました。」

したところ、これが大正解でして、雨具が要らない程度の小雨です。

それどころか最高気温が22℃ということで冷たい飲み物を控えたところ、実弾が欲しくなる蒸し暑さでした。(笑)

集合場所に使っている場所は、近ごろ地形が変わったのか正面入り口が水没。

入って来る勇気がありません。

00別の日

以前スタックした裏口があるんですが、そこはこの雨でチュルチュル状態が予想されます。しかもウネっていまして、2駆の灰エースではちょっと心配。

そんな訳で、通称「外環道」というのを利用します。ただし、両脇に草木が生えているので、ライン取によってボディーにキズは覚悟のうえです。とほほ

で。本日集まったのはチームZは11名。

各所が水没しているので、堰のところでデンガラデンガラのセクションを作って練習しました。

02

03

04

05

« ブーツのサイズの決め方 | トップページ | 7/8 リンクグリスアップ »

練習」カテゴリの記事

コメント

またスタックしたのは内緒なんですね

黙っておきます、( ̄b ̄)シーーッ!!

◇エンヂェルちゃん
何かあった? (*´д`*)ハァハァ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ブーツのサイズの決め方 | トップページ | 7/8 リンクグリスアップ »