7/26 猿練 かき氷祭
梅雨が明けて"夏本番"ですね。
各地では、最高気温の更新が叫ばれていますが、みなさんのブログやFBを見るとそんな酷暑にも負けず、楽しんでいる様で励まされます。
本日の河原も負けないくらい茹だるような暑さです。こんな日の炎天下で乗る人は○○なんでしょうね。
でもね、チームZのメンバーはHRC(ヘンタイ老人倶楽部)ですから乗りますよ。(笑)
とは言え、お天道様がテッペンにあるときにはキケン過ぎて乗ることはできません。
そんなときはタープの下でかき氷祭です。
本日は大賑わいでして、このほかにスイカ、味噌まんじゅう、白い恋人、水茄子漬が出てきまして、いつもよりもまったりタイムをおおめ。
なもんで、すでにお腹一杯。
でも、炭水化物を摂取しないことには、翌日のダメージが大きいので、昼食を無理やり押し込んでしまいました。汗
午後から風が通る木陰のQコロへ。
ところが、この日の午前中にラジエターファンがついに昇天してしまいまして、蘇生処置(潤滑スプレーを吹くだけ)をしても、直結しても正常に作動しません。
移動くらいはできるものの、セクショントライはできません。とほほ
そんな訳でみなさんのマシンを借りてでのセクショントライ。
マシンを快く貸してくれたみなさん、ありがとうございました。
おつかれさまでした。
« あすの猿練は | トップページ | ラジエターファンモーター交換 »
「練習」カテゴリの記事
- 11/5 猿練@MORIOKA & HIRAYA(2023.11.09)
- 10/29 猿練@HOKKADO & TETRA(2023.11.01)
- 9/24 猿練@HIRAYA & BANANA(2023.09.28)
- 9/20 水練(2023.09.22)
- 9/3 猿練@HIRAYA(2023.09.04)
コメント