フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2024年12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
無料ブログはココログ

« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »

2015年6月

2015/06/29

6/28 代田村TRクラブコンペ&猿練

01

本日は代田村トライアルクラブのコンペでミロク山荘へ。

4時半に起床し、女子サッカーのなでしこvsオーストラリア戦を観戦しつつ移動。

7時過ぎには無事に到着。すでに設営班は朝食中でして、しばし談笑。。。

8時に受け付けを済ませ、

02

05

06

ライダーズミーティングの後、上流のセクションへ移動してトライしました。

今回は10セクションを2ラップ。

設営の都合で、全員で上流へ移動し、4セクションをトライしたら全員でセクションを撤収してしまいます。

07

撤収後、下流へ移動して6セクションをトライしました。

暑いくらいなトライアル日和。

08

09

10

11

個人的な課題は『停止』と『振り』をセクション内でやること。

日ごろ河原でやっていることも、ここミロクの岩だらけのところではまったく通用しません。

バランスを崩してポロポロと足がでまくり。とほほ

こういう場所でもバランスを崩さないようにしなければ。。。

昼食後、おやぢは結果を見ることも無く。渋滞を避けたいので、サクッと撤退。

メンバーに挨拶して、河原へ移動するのでした。

-----------------------------------------

流石に早い時間、まったく渋滞は無く、サクサク移動して1時間もかからず河原に到着。

みなさんはまだ昼食後のまったりタイム中でして、間に合って本当に良かったです。

シェフのもろこしもご馳走になったし。。。

チャピーへ移動して

その後、トントンへ

今日はおかげさまで二度おいしい思いをさせていただきました。

代田村のみなさん、チームZのみなさん、ありがとうございました。

2015/06/28

Montesa COTA 300RR

1

2

6

いなさ~ん。素敵!

Montesa Honda COTA 300RR

2015/06/25

トンネルで1回転

本当に実写なの?

でも、スローで見ると。。。

クラッチマスター交換

00

先日のアンクルスクールで割れたクラッチマスターを交換しました。

ベータの標準車両は、グリメカというメーカーのマスターが使われています。

ところが、ここはベータの泣き所でして、過去にも同じところが割れてAJPに交換した経験があります。知り合いも。。。

遠征先でこうなっては最悪、予備を持っている人は稀でしょうから、リタイヤを強いられます。 

つーことで今回もAJPに交換しました。

----------------------------------------

まずはクラッチホースを外す訳ですが、ここのナット?は11mmでして、(精度が良い)モンキーを使うか、11mmのスパナを用意します。

01

気持ちの問題だと思いますが、新品のうちにグリスを塗布しておきます。

02

ピストンのゴム部にシリコングリスをヌリヌリ。

03

ヘキサゴンレンチ(棒状ならなんでも良い)を使って、直接ピストンを押してエア抜き。

ゴムのブーツにフルードがかかると嫌だから。

04

エアーが抜けたら、フタして、レバー付けて完成。

05

最後に水を掛け、漏れたフルードを洗い流して完了です。

部品取りに残そうとグリメカを分解清掃したら、サビが酷いことになっていました。

ピストンのゴム部もそろそろ限界だったみたい。。。

6/24 プチ水練 フロントホップ

梅雨の晴れ間、こんな絶好の天気に練習しないてはありません。サクサクと準備をして水練へ向かいます。

10時には現着。まずは割れたクラッチマスターの交換です。そんな作業しているとⅠ先生と会長が到着。

しばしメンテナンスやマシンセッティングの話で盛り上がってから練習開始です。

まずはアンクルスクールの復習から。

方向転換だけでなくバランス修正にも使いたいフロントホップ。

なかなか思い通りになりませんね。

食わず嫌いで練習しなかったため、いまだにできません。しくしく

先日のアンクルスクールで思い知らされました。

つーことで、本日は体力が回復する度にシコシコと練習。

自分が思っていたよりもヒザを使ってませんね。

後半になると体力の限界なのか、その現象が顕著に。。。とほほ

ハンドル引くときに力が入り過ぎているので、余計に疲れる。

負のスパイラルに陥っています。。。

でも、このスパイラルを乗り切らないと先は見えてこないだろうなぁ。

また宿題を残してしまったよ。しおしお

その後、くるみちゃん、Y口さんも来て、水練は盛り上がるのでした。。。

談笑に。(笑)

2015/06/23

1GD-FTV

01

写真の1GD-FTVは、現行のハイエースの1KD-FTVエンジンと比べるとはるかにパワーアップしている。

フルモデルチェンジのときはこのエンジンが載ることになるのだろうか?

1KD-FTV

106kw(144ps)/3400r.p.m

300N・m(30.6kgf・m)/1200~3200r.p.m

1GD-FTV

130kw(177ps)/3400r.p.m

450N・m(45.9kgf・m)/1600~3200r.p.m

トルクは50%アップ。(@_@;)

失敗したかも。。。

でも、これでいいのだ!

2015/06/22

2015/06 アンクルスクール

Gcimg8460

4月・5月は別のイベントとバッティングしたため、3ヵ月ぶりのアンクルスクールです。

心配していた天気は降ったり止んだりでしたが、降り続くことがなく何とか夕方まで雨具無しで楽しむことができました。

本日のメニュー。午前中はフロントホップとジャックナイフの練習。

2回参加していなかっただけで、みなさんの進化が分かります。ので、ちょっと焦る。のが、良くなかった。欲が出たため、午後のセクショントライは見学するハメに。。。

フロントホップは前へ進まないようにマシンを制御。

できれば、それを左右90度、刻んでも振れるようにしなけばならない。しかも、連続で。。。宿題だな。

ジャックナイフができる人はそのままフロントタイヤで進み、目標物にリアタイヤを落とす練習。

レベルによって目標物の距離が違うんですが、おやぢにはそんなことはできません。しおしお

それどころか勢い余って前転。。。

クラッチマスターを破損してしまった。とほほ

Cimg8476

グリメカはここが弱いんだよなぁ。しくしく

つーことで、午後のメニューは見学でした。

早速にマスターを交換して、水曜日はプチ練だな。

でも、グリメカにするか? AJPにするか? それともブレーキテックにするか?

悩む。。。

2015/06/19

一日1.5食

リバウンドで78kgを越(肥)えてしまった。

『減量』よりも『維持』の方がはるかに難しいと思うおやぢです。

このままではバイク用のパンツや春夏用の仕事ズボンがやばい。

つーことで、ダイエット再開。

で。方法は、バイクのメンテナンスのためガレージにコモっていると、楽しくて空腹感を忘れてしまう。そんな日、入浴後に体重を量ると1kg近く減っていることがある。

そんなことを鑑みて。。。

朝食は具入り味噌汁とコーヒー。昼食は無しまたはカップスープ(150kcal)。夕食は炭水化物を控えた普通の食事(ビール有り)にしてみた。

したところ、2ヶ月弱で4kg:減。しかも、あまり切迫感がない。

これなら続けられそう。

榎木氏の30日間断食生活は、最近の話題ですが、そこまでやらないまでも、1日くらいなら断食しても良いと思う。

幼い頃、お腹を壊したときは断食させられたことを思い出します。

人間の本来持っている飢餓細胞(遺伝子)が目覚めて、病気が治るとか。。。

先日、朝のラジオで千葉真一氏が言ってましたね。

2015/06/18

6/17 プチ水練 フロントタイヤを転がせ

Cimg8440

北関東ではヒョウが降ったり、ところより豪雨だったりで、不安定な天気の関東地方ですが、ここは平和そのもの。新緑が日差しを遮り、心地よい風が吹き抜けます。

路面は前夜の小雨で適度なお湿り、良い感じでした。

Cimg8441

本日はT会長がセクションを作ってくれたので、そこをY口さん、Ⅰ先生、おやぢがトライ。

一通りトライした後にY口さんからアドバイス。プチスクールのようで徳した気分です。(笑)

課題はターンしつつ、丸太を越えた直後、リアタイヤを丸太に残した状態から丸いを岩を越えるところ。

丸太を越えるときにバランスを崩すため、先の丸い岩の芯を外してしまうので、リアタイヤが滑って落ちてしまう。

Cimg8445

Cimg8446

で。丸太を越えるときに前輪を転がすイメージをして、リアタイヤを引きぬくようにするとバランスを崩さないとのY口さんからのアドバイス。

おやぢなりにエンジンに頼ることなく、マシンの押し出し、抜重をより全身を使って丸太を越えるようにするんだと考えました。

が、何かが違う。Y口さんのようにサクサク越えられない。どうしても、エンジンに頼り、リアタイヤを丸太に当ててしまう。

すると、リアタイヤが微妙に滑り、バランスを崩してしまい、先の丸い岩の芯にリアタイヤを当てることができなくなる。

Cimg8447

週末はここでスクールがあるので、そのときに再トライすることにしましょう。

Cimg8448

Cimg8444

15時には遠くで雷が。。。ここも天気が怪しくなり、雨が降ってきたので、早々に退散しました。

おまけ

これはローソンの牛たん弁当。

Cimg8439

旨いんだけど、量が少な過ぎ。

2個はいけちゃいます。(笑)

2015/06/15

2015わいわいトライアル第1戦 (リザルト追加)

11406776_692444764217668_9437409451チームZの陣地

チームZが恒例としているわいわいトライアルが今年も始まりました。

日ごろの練習の集大成が見られるこの大会。毎回楽しみにしています。

ビギナークラスでトップを取ったメンバーは、オープンに(一部を除き)強制参加、オープンでトップを取ったメンバーはココロのマーカーを置くか、楽しめるマシンで参加するか、のいづれか。

で。今大会の楽しみは新メンバーのうーたんとQちゃんの戦いっぷり

と、イナさんとおやぢのツインショック対決です(これは個人的な)。

11401249_692444754217669_4065370301主催者の脇さん

10401507_692444770884334_6491946060ライダーズミーティング

8セクションを3ラップ、10時オープンの14時クローズです。

相互採点なので、目を三角にして走るよりも楽しむことが最優先。

そんなもんで、18名で参加するチームZが一番にぎやかだったのでは?(笑)

いつものごとく上流の1セクションからトライします。

したところ、2セク、3セクとセクショントライしているイナさんを見ていると、かなり乗れている。

しかも尋常でない上手さだ。

減点を重ね落ちていくメンバーを尻目にクリーンの山を築きまくり。

フタを開けたみたら、トータル4点の減点。もう目が点です。

おやぢの15点と比べる数字ではありませんでした。とほほ

なんつっても、トップの成績でして、ジロくんと同点・同クリーン・同1点という結果。

ローカルルールによりスペシャルステージを設けて決勝戦が行われました。

結果は

オープンクラス

11401582_692444757551002_2302278546

優勝、ジロくん  準優勝、イナさん  3位シェフ

チームZが表彰台を独占してしまいました。

ビギナークラス

11407005_692444747551003_7834982357

3位、マッツン

マッツンは動画を撮りながらの成績ですから、たいしたもんです。

日ごろ河原で芸を披露しているマッツンですが、やるときはやるおじさんです。

レディースクラス(ビギナークラス対象)

10250090_692444760884335_5657454835

優勝、うーたん  準優勝、Qちゃん  3位ではありませんがチャンピオン(謎)。

うーたんはビギナークラスで見ると5位だったそうです。

次回はマッツンに勝たないとね。v(^^)

梅雨の晴れ間、トライアル日和なわいわいトライアルでした。

最後にオブザーバーやカードにパンチングしてくれたチャンピオン、どうもありがとう。

めでたし。めでたし。

次回、第2戦は8月23日です。お楽しみに。。。

リザルト

2015/06/11

Montesa COTA 4RT

6月27日、もしかすると噂の300ccか!?

Honda Riding Gear撮影日

本日はホンダライディングギア秋冬版の撮影のお手伝いをしてきました。

仕事は大型バイクをロケ地へ移動することと代役の走行シーン。

集合場所のcafe Doorさんには6時20分に着。ちょっと早過ぎたみたいだったので、近所の7-11で待機。

そうこうしているうちに集まってくるスタッフ、モデル、バイクたち。。。

一通り挨拶してから、まずはCB1300 SUPER BOL D'OR(おやぢ)とCB400 SUPER FOUR(うーたん)を花水川の河口へ移動させ、撮影開始です。

モデルさん、格好良い。おやぢがこういう姿で生まれていたら、人生変わっていただろうなぁ。などなどと妄想。

10277024_690843751044436_60309835_2

一端、スタッフの車で戻って、CB1100に乗り換え撮影現場に戻ります。

11391231_690843764377768_6816021704絶好の撮影日和。

沖には地元のサーファーがサーフィンを楽しんでいます。自転車にボードを積んだ地元のサーファー。これも様になって格好良かったなぁ。

午前中はこの海岸での撮影がほとんど、様々なパターンで何枚も何枚も、撮っていました。

撮りたいアングルによってバイクの向きを変える訳ですが、それがおやぢの仕事です。

指示されたとおりに変えるのですが、普段はトライアルマシンしか触ってないので、4倍分もある270kgのバイクは超重量級。神経使う撮影用のバイクだし。。。

涼しい顔して移動させていたのはここだけの話だ。苦笑

昼前に cafe Door さんに戻り、昼食。午後から室内の撮影です。

11390298_690843761044435_4320169705

10451142_690843771044434_7871812362気さくなマスターとママ。

共通の知り合いが居てビックリ。すぐに仲良くなりました。(笑)

11256554_690843747711103_5359612326

11426501_690843757711102_3593861182

撮影はモデルの手元とか、足元、バイクのスイッチとか、Fフォークとか細部にもわたり、何度も、様々なパターンで撮っていました。こういう経験は初めてのことなので、興味津々です。

カメラマンの拘りは、まるで職人の様。おやぢの父は家具職人だったので、分かりますが、似たような香りがしました。

最近の動画は一眼レフカメラで撮るんですね。理屈は分かりませんが(説明はしてもらったけど、)、ビデオカメラよりも良い味がでるそうです。

3名のカメラマンが何台ものカメラを駆使し、撮る映像ってどんなことになっているんでしょう?興味は尽きません。

その後、西湘バイパスで二人の走行シーンを撮って、撮影は終わり。

12時間以上かかりましたが、天気が良かったので、予備日を使わずこの日だけですべての撮影が終わったそうです。

膨大な静止画・動画がどのように組み立てられて、ひとつの作品になるのか?

いまから超楽しみでっす。出てくるのは8月の予定らしい。。。

で。こちらは春夏版の動画です。

http://www.honda.co.jp/bike-accessories/wear/movie/index.html

おまけ

この日は3台のバイクに乗りましたが、これがマイルドで乗りやすくって、好みです。

これでツーリングしてみた~い!!

11403398_690847197710758_4941392633

西湘バイパスを走行中にスタップをブッチ切って、このまま箱根にいってしまいたい衝動に。。。(笑)

2015/06/08

6/7 猿練 チャッピー

11253589_689542854507859_4735996747

先週に続き、本日もチャッピーです。

ピストンを交換した愛機はパイロットを除き絶好調でっす。

掛かりは良いし、エンストしないし、、、

本日は60:1の混合ガソリンでナラシ中なので、回してませんが、何となく良い感じです。

ラジエターファンもご機嫌にクルクル回ってます。

1779130_689542777841200_80197673962

この写真は集合場所へ行く途中のダートですが、ご覧の通り、水没してます。

ハイエースでも通れなくも無いのですが、これから梅雨をむかえて、さらに深さは増すと思いますので、通行にはご注意です。

549233_686362258159252_681540063848

こちらは初級セクション。木の間のキャンバーターンで一撃多数。

こういうのって怖いですよね。。。

でも、慣れるしかありません。

こちらは中級以上のセクション。

10413312_689542841174527_7397452093

写真のイナさんがトライしているラインは滑る根っ子があって、エンヂェルちゃんが1回だけクリーンを叩き出しただけの難物ラインでした。

ムキになってやったせいで、今日になっても肘に鈍痛が。。。しくしく

11393190_689542807841197_6317957035

14日はわいわいトライアルに参加するため、チームZはミロク山荘へ遠征。

年3回のクラブ戦みたいなものです。

晴れると良いなぁ。楽しみ、愉しみ。

2015/06/06

14000rpmの世界

スプリング、バルブが回転しているように見えますが。。。

凄いなぁ。

2015/06/03

ピストン交換

何がどうした。つー訳で無いのですが、たま~にエンジンから異音がする。

ので、怪しいと思われるピストンセットを注文。純正でS3がついていたので、迷うことは無かった。

本日は天気も悪いことだし、絶好のチャンス。やっつけてしまうことに。。。

まずは冷却水を抜いて、邪魔なラジエターまわりを撤去。

Cimg8376

アンダーガードは付けたままの方が安定するので、こんな状態で作業。アンダーガードは後ろのボルトだけで支持させてます。

シリンダーを外してみると、

Cimg8378

ピストンリングが刑事コチャック。

たまにする異音の原因はこれ?

Cimg8390

今回はヘッドガスケットをケチったので、ヘッドを付けたまま。

Cimg8381

ワコーズのカーボンリムーバーとパーツクリーナーとマツイ棒で掃除して。

Cimg8384

スモールエンドベアリングも交換。

Cimg8387

このクリップはラジペンで挟むだけの優れものでした。

Cimg8394

ベースガスケットは0.5mmを使った。

Cimg83761

ここのボルトはアルミ製です。

固着すると厄介なので、汚れていた穴を掃除した後、パッドグリスをヌリヌリしたボルトを挿入。

左右の合わせ目のところで極極わずかの段差があり、その部分のボルトが若干痩せていた。

で。冷却水を入れて完成!

Cimg8396

正常に始動しました。

めでたし。めでたし。

---------------------

前回腰上をトライしたときのレポートはこちら

2015/06/02

5月31日の関東戦のNAのリザルトを見て

FBにあったものなので、コピペはご遠慮させていただいて。

知り合いのみで。

優勝 キョウカン G47 C8
6位 ヤマトくん G54 C6
15位       G65 C6
------------------------
16位       G65 C5
20位       G67 C3
失格
リタイヤ
リタイヤ

色付きの人たちは接近戦ですね。
厳し~!

2015/06/01

5/31 猿練 チャッピー

10981822_686362251492586_2818022480

早いもんで本日で5月も終わり。あっ!というまに今年も半分を過ぎようとしています。

今月は好天に恵まれて、ずい分と乗った気がします。

それだけ乗っても、土曜日はソワソワするものでして、早く退社したくて仕事になりません。病気かも。。。(笑)

この日は(も)5時に目覚めてしまいまして、昼食のうどんを湯がいて用意する始末です。

現場では田植えの影響なのか水量が多く、かつ、流れる経路が変更したため集合場所へ向かう砂利道の水位が激深。汗

タイヤの3分の2は水没します。トライアルマシンではアンダーガードの上まで来まして、ブーツが濡れてしまう水位、2WDのハイエースにはちょっと酷道です。涙

そんな訳で、旧アパッチ峠(仮称)を通ることになりますが、以前スタックしたトラウマが。。。

でもね。当時とは違って、若干平らになっているし、坂も踏みしめられているので、帰りにトライ。

無事に上り切ることができました。めでたし。めでたし。

11108228_686362264825918_9085832050

549233_686362258159252_681540063848

本日の練習場所はチャッピー(仮称)。

雨が少ないので、路面はパフパフ。良く滑ります。

だもんで、転倒しようもんなら、子泣きじじぃではなくって、きな粉じじぃです。爆

狭いところを通るのは苦手なおやぢです。とほほ

ニューテクニック 涙

« 2015年5月 | トップページ | 2015年7月 »