6/28 代田村TRクラブコンペ&猿練
本日は代田村トライアルクラブのコンペでミロク山荘へ。
4時半に起床し、女子サッカーのなでしこvsオーストラリア戦を観戦しつつ移動。
7時過ぎには無事に到着。すでに設営班は朝食中でして、しばし談笑。。。
8時に受け付けを済ませ、
ライダーズミーティングの後、上流のセクションへ移動してトライしました。
今回は10セクションを2ラップ。
設営の都合で、全員で上流へ移動し、4セクションをトライしたら全員でセクションを撤収してしまいます。
撤収後、下流へ移動して6セクションをトライしました。
暑いくらいなトライアル日和。
個人的な課題は『停止』と『振り』をセクション内でやること。
日ごろ河原でやっていることも、ここミロクの岩だらけのところではまったく通用しません。
バランスを崩してポロポロと足がでまくり。とほほ
こういう場所でもバランスを崩さないようにしなければ。。。
昼食後、おやぢは結果を見ることも無く。渋滞を避けたいので、サクッと撤退。
メンバーに挨拶して、河原へ移動するのでした。
-----------------------------------------
流石に早い時間、まったく渋滞は無く、サクサク移動して1時間もかからず河原に到着。
みなさんはまだ昼食後のまったりタイム中でして、間に合って本当に良かったです。
シェフのもろこしもご馳走になったし。。。
チャピーへ移動して
その後、トントンへ
今日はおかげさまで二度おいしい思いをさせていただきました。
代田村のみなさん、チームZのみなさん、ありがとうございました。
« Montesa COTA 300RR | トップページ | 7/1 徳を積む »
「練習」カテゴリの記事
- 9/20 水練(2023.09.22)
- 9/3 猿練@HIRAYA(2023.09.04)
- 8/30 水練ステアケース(2023.08.31)
- 8/27 猿練@バナナ・イマネ。(2023.08.29)
- 8/20 猿練@チャッピー・バナナ(2023.08.24)
「大会参加レポート」カテゴリの記事
- 4/16第1回メッツカップ(2023.04.17)
- 12/4 爆笑ツインショック大会 第28回(2022.12.12)
- 8/21 里山トライアル参加(2022.08.22)
- 4/17 爆笑ツインショック大会(2022.04.18)
- 12/19 アンクルスクール&ミニコンペ(2021.12.23)
コメント