5/6 GW最終日 メンテナンス
GWの最終日は徳を積むつもりでしたが、諸般の事情によりマシンのメンテナンス。
天気も良いことだし、河原に行きたかったのですが、雑用が山積でして、「今日しかない。」と自分に言い聞かせるのでした。
朝一は自宅前でTLRの洗車。洗車するといろいろ分かるもんでして、
①、ドリブンスプロケットのチェーンガード(フィン)がまた折れている。
これって何かにヒットさせると、取り付け部が簡単に折れてしまう。もっと柔らかい物が良いなぁ。
②、先日荒技でメンテナンスした右側のフロントフォークからまた、オイル漏れが。。。
これは時間があったときにでも直しましょう。オイルシールを交換します。
河原の水たまりで汚れたハイエースの足回り(特にホイール)を重点的に洗車。
したところ、タイヤハウスから想像以上にドロが出てきてビックリ。GSの洗車機まかせじゃぁダメですね。
ガレージに移動して、EVOのエアクリーナーボックスを洗うことから。
乾くまでの間、他のメンテナンスを。
まずはFタイヤを交換。
今回は前回交換しなかったチューブとリムテープも交換します。
新しいリムテープは弾力があって安心します。
次はブレーキ鳴りが直らないFブレーキをメンテナンス。
キャリパーを食器洗い洗剤で洗って、メタルラバーMR20を吹いてモミモミ。パッド裏面とパッドピンにパッドグリスを塗って完成。
マスターの油面を確認するため開けたらこんな状態だった。む~ん
つーことで、フルード交換。
キャブレターをOHして本日のメンテナンスは終了。
週末はタイヤの慣らしと各部の調整。
来週の週末は新潟のマスターズに参加します。ドキドキ
« 5/5 GW3日目 爆笑ツインショック大会 (動画追加) | トップページ | 5/10 猿練 Qコロ »
「メンテナンス」カテゴリの記事
- 1/21 タイヤ交換など(2024.01.23)
- 1/15 IRC TRIAL WINNER TR-011 TOURIST(2024.01.15)
- 7/12 メンテナンス フューエルフィルター、ホイールベアリング交換など(2023.07.13)
- 3/23 タイヤ交換祭り準備中(2023.03.23)
- 2/1 ブレーキパッド交換(2023.02.02)
「BETA EVO」カテゴリの記事
- 4/19 タイヤ交換と計量(2023.04.19)
- 9/7 メンテ難ス(2022.09.08)
- 2023 BETA EVO(2022.08.05)
- ブレーキパッドバネ(2020.05.29)
- 5/28 車検対応リアディスク(2020.05.28)
僕のTLRもノーマルのチエーンガードが折れました。現在、の手作りのもの付けてますが材料は近所の日曜大工店で購入。いくつか試しましたがポリプレート(低発砲ポリエチレン板)のものが安価で比較的丈夫なので使っています。厚みは2.4mmのものでやっています。
投稿: メッツ滝沢 | 2015/05/08 22:42
◇会長
機会があったら、一度現物を見せてください。
参考にさせていただきます。
投稿: おやぢ | 2015/05/09 01:27