5/10 猿練 Qコロ
河原ではゴールデンウイークが終わって最初の日曜日、土産話とお土産品に華が咲きました。
甘いの、しょっぱいの、いろいろなおやつ、ごちそうさまでした。
日中は汗だくになるものの、朝夕は長袖がほしくなるほど。
新緑が気持ち良く、一年をとおして一番良い季節になりました。まだ蚊が居ないのもポイント高いでっす。
こんなトライアル日和は見学するのももったいないくらい。ガシガシ乗ってしまいました。(笑)
午前中はP横、午後から河川敷の玉砂利セクションとQコロへ。
Qコロのコンクリートブロックは難物でして、体重移動&アクセル&クラッチのタイミングなど問題山積。とほほ
もっともっとメリハリの効いた操作ができると良いんだけど。
とは言え、もう何年もこんなこと言っている訳でして、いつになったらできるようになるのやら。。。しくしく
悲しくなるのはその日の夕方にできるようになったとしても、翌週末にはまたフリダシに戻っていること。
『3歩進んで2歩下がる』は365日のマーチの歌詞ですが、差し引き1歩進めば良い訳で、酷いときは3歩どろか4歩下がることも珍しくありません。涙
カレイな人生だなぁ。意味不明
このときはクリーンだと思ったけど、コンクリートの角に(幻の)青マーカーが無かっただけで、厳密にはリアが出て5点だな。とほほ
« 5/6 GW最終日 メンテナンス | トップページ | フロントフォークオイルシール荒技の総括 »
「練習」カテゴリの記事
- 3/3 水練(河原)(2021.03.05)
- 2/23 猿練@石垣島(2021.02.25)
- 2/21 猿練@沖縄・石垣島(2021.02.22)
- 2/14 猿練@沖縄(2021.02.21)
- 2/17 水練@斜め丸太(2021.02.18)
コメント