河原のおやじたち
« 4/15 プチ水練 クラッチ | トップページ | Costa フューエルタンクキャップ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 5/29 じじいになりました(2023.06.01)
- 5/31 多摩川探訪(2023.06.01)
- 2023GW(2023.05.06)
- 【お知らせ】メッツカップ第1戦 4月16日(2023.04.10)
- 3/29 つがの里探訪(2023.03.30)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 4/15 プチ水練 クラッチ | トップページ | Costa フューエルタンクキャップ »
« 4/15 プチ水練 クラッチ | トップページ | Costa フューエルタンクキャップ »
面白い研究ですね。
ギアチェンジがキーワード!
ってことは、トランポもマニュアルにしないと...?
オートマの無い時代は認知症はすくなかったのかな?
投稿: やまたつ。 | 2015/04/18 21:25
◇やまたつ。さん
たま~にマニュアル車を運転すると信号で止まるときに
クラッチを着るのを忘れてエンストします。汗
認知機能とメンタルヘルスに良いのはバイクでバランスを取ることでは?
投稿: おやぢ | 2015/04/19 00:57