フォト

ゆかいな仲間たち

陽気な仲間

お世話になってます

2019BETA EVO 300st

  • 1902034
    2019年から主力マシンです。

TLR200

  • 20220418tlr
    ツインショック大会のためのマシン。メンテナンスが楽しい。
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
無料ブログはココログ

« 4/15 プチ水練 クラッチ | トップページ | Costa フューエルタンクキャップ »

2015/04/17

河原のおやじたち

河原のおやじたちがケガや病気しても異常に元気なのはこれこれだったのか!?

ドロは全身に浴びているし、吸っているし。。。(笑)

でも、これって河原に限ったことではないですよね。

トライアルを楽しんで、健康保険料に貢献しよう~。(笑)

« 4/15 プチ水練 クラッチ | トップページ | Costa フューエルタンクキャップ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

面白い研究ですね。
ギアチェンジがキーワード!
ってことは、トランポもマニュアルにしないと...?
オートマの無い時代は認知症はすくなかったのかな?

◇やまたつ。さん
たま~にマニュアル車を運転すると信号で止まるときに
クラッチを着るのを忘れてエンストします。汗

認知機能とメンタルヘルスに良いのはバイクでバランスを取ることでは?

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 4/15 プチ水練 クラッチ | トップページ | Costa フューエルタンクキャップ »