13年越えの自動車税
乗用車は13年(ディーゼルは10年)を越えると自動車税が上がるんですね。知らなかった。汗
おやぢのトランポはH18年3月登録なので、28年度から16,000円⇒17,600円の10%の増税。
古いものを大切に使う『もったいない』文化の日本のはずが。。。
何か違う気がする。
« 3/25 プチ水練 会長物語 | トップページ | 3/29 猿練 »
「トランポ関係」カテゴリの記事
- 6/7 ハイエース10万キロ(2023.06.08)
- 丸山モリブデン(2023.05.29)
- 12/21 スタッドレスタイヤはじめました(2022.12.22)
- 6/14 ガッツミラー&燃費(2022.06.14)
- 9/29 ハイエースルームランプLED化(2021.09.30)
そうそう、これが買い替えた要因その1でした。
その2が高速料金が中型車は一切の割引が無くなって(2割増しはそのまま)
その3が「もうこの大きさ要らんかな」でした。
ハイブリッド車なんて燃費は良いかもしれないけど、排ガスはクリーンじゃないのにね。
投稿: おけけ | 2015/03/28 20:38
◇おけけさん
どうも税金ってぇやつは”後出し”のようで好きくない。
買い替えねぇ。
出来ればそうしたいけど、先だつものが。。。とほほ
何も考えなければ、大きいのが良いと思うなぁ。
マイクロバスが良いけど、ハードルが高杉でっす。(笑)
投稿: おやぢ | 2015/03/30 00:10